大手結婚相談所さんのサポート不足は会員数÷社員数の単純計算で
結婚相談所 ベイビーズ・ブレス Baby’s breath の山田です、いつも読んで戴きありがとうございます。
大手結婚相談所さんの
サポート不足は
会員数÷社員数の単純計算で解る
例えば5万名の会員で
社員数500人だったら
社員一人当り100名の
会員をサポートです
霞草550👼
先のブログでも、
「最近、大手結婚相談所からの乗り換えの方が多い、不満はいろいろだけど、仲人のサポートが無いが一番多い」
と書きましたが、
このサポート不足には3つの要因があります。
①その結婚相談所では契約事項にサポートが無い(少ない)。
②結婚相談所の契約事項にサポートは記載されているが、スタッフ不足で満足するサポートを提供できない。
③担当となったスタップがサポートを怠っているか、スタッフの力量不足でサポートできない。
契約事項にサポートが無い(少ない)のは、要因と表現するのはちょっとまずいかとは思いますが、一応は不満の原因ということでご容赦ください。
①のそもそも、その結婚相談所ではご自分が期待していたサポートをしていない、ということになります、これはご契約されたご自身の確認不足となってしまいますね、虚偽の説明があったということであれば、それは結婚相談所へその旨を伝えるべきです。
②のスタッフ不足、これは多くのサービス業でありがちですね、昔問題となった英会話教室「駅前留学の〇〇〇〇」のチケット乱売と似ていますね、この英会話教室は乱売の結果、英会話の授業を受けることが出来ないことが問題となりましたが、サポート不足はそこまでにはならないですね。
③は、どんな所にもダメな方はいます、迷わず、遠慮せずに即座に担当を変えてもらうべきです。
今回は②にフォーカスしてみます。
スタッフ一人当たり何人の会員をサポートしているのかで、大体のサポート時間が推測できます。
会員数÷スタッフ・社員数の単純計算ですね。
例えば5万名の会員で、社員数500人だったら、スタッフ・社員一人当り100名の会員をサポートしています。
ではスタッフの労働時間を1日8時間×22日とすると1か月176時間です。
1か月間のすべての労働時間を既存会員へサポートしていたとすると、176時間÷100名です。
ということは、一人の会員への対応可能な時間へ平均で1.76時間、つまり1時間45分ですね。
ご注意して頂きたいのは、この1時間45分に対するマイナス要因があります。
それは
通常ではすべての労働時間をサポート業務に充てることは不可能です。
有給休暇もあります、大手結婚相談所ともなれば、福利厚生も充実しているでしょうし、何よりもブラック企業にはならないようにしているはずです。
社員数も、全社員がサポート業務を行うこともありませんね、経営、総務や管理部門もあります。
最後に、また会員になっていない方の相談や入会対応も行うでしょうね。
どうでしょうか、1時間45分が、どのくらい減ってしまうのかは解りませんが、減ることは間違いありません。
結婚相談所での婚活を検討しているけど、社員数や会員数をどうやって確認したら良いの?と思うますか。
会員数は、結婚相談所のHPに掲載してあるかも知れません、無かったときに結婚相談所へメール等で問い合わせしてみては如何ですか?
社員数を探すのは難しいかと思います、結婚相談所のHPに無かったら、運営会社の欄から社員数を見つけてください、カウンセラー募集のネット広告にも社員数が掲載されていることもあります、その場合実働時間も載っているかもです。
如何でしょうか?
一人当たりのサポート時間が少なくなることが必然の結婚相談所で婚活していて、サポートが少ない…と嘆いても仕方ないですよ、だって直ぐに改善されるはずがありませんからね
因みに、当結婚相談所では
営業は不定休で、9時から21時まで営業しています、私一人で営んでいますし、私は経営者なので労働基準法は適用されないので、何時間働いてもブラック企業にはならないのです、そして、会員数は最大36名としています。
12時間×30日÷36名=10時間となり、当結婚相談所での平均サポート時間は10時間となります。
勿論、この時間から前述と同じように、非サポートの時間を引くことになります。
でも、上記の大手結婚相談所さんの例と比較すると、5倍以上のサポート時間になります。
最後に、このサポート時間に料金を加味してください。
この1時間45分、この10時間にどれだけのお金を支払っているのかも含めて、結婚相談所選びの目安にしてください。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
今日のブログはこちらにも
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
結婚や婚活の悩みは無いけど、ちょっと結婚相談所が気になるんだよね。
結婚相談所って、どんなところ?どんな仕組み?どんな出会いがあるの?
ちょっとだけ、知りたい、見学したい、と思う方、結婚相談所を見学してみては如何ですか?
ちょっと気になるという方は、お電話又はご予約をお願いします。
(ネットでのご予約の際はご確認のご連絡をさせて頂きますことをご承知ください)
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
出会いが無い、再婚したい、婚活始めたい、ご結婚相談は無料です😇
今日も宜しくお願い致します。
当結婚相談所の2019年の出会い実績は、
入会1ヶ月でお見合い100%成立!🎊
入会2ヶ月で交際率100%!🎊
でした。
真剣に結婚したい方との出会いは「結婚相談所 ベイビーズ・ブレス Baby’s breath」できっとあります。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
当社は、登録会員数および成婚数No.1の日本結婚相談所連盟(※)の加盟相談所です。
(※2020年9月 日本マーケティングリサーチ機構調べ )
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
弊社のもう一つのホームページでもブログ掲載しています、是非ご覧になってください。
結婚相談所 ベイビーズ・ブレス Baby’s breath 婚活カウンセラーブログ
HP①👉結婚相談所ベイビーズ・ブレス Baby’s breath
Google👉結婚相談所ベイビーズ・ブレス Baby’s breath
Instagram👉結婚相談所 ベイビーズブレス
Twitter👉結婚相談所 ベイビーズ・ブレス Baby’s breath
はてなブログ👉栃木県佐野市の結婚相談所ベイビーズ・ブレス Baby’s breath 日記
Ameba👉両毛地域の婚活応援隊 結婚相談所 ベイビーズ・ブレス
tumblr👉結婚相談所ベイビーズ・ブレス Baby’s breath
前の記事へ
« 思いついたときが、最高の行動すべきタイミングなんですよ。次の記事へ
最近、大手結婚相談所からの乗り換えの方が多い。 »