勿体無いですね、出会いロス。気付かないとチャンスロスは増え続けます。
結婚相談所 ベイビーズ・ブレス Baby’s breath の山田です、いつも読んで戴きありがとうございます。
※先日、 Instagramの画像が正しく表示されていないことが解りました、大変申し訳ございません、順次修正を行って参ります。
勿体無いですね
出会いロス
気付かないと
チャンスロスは
増え続けます
霞草358👼
チャンスロスってご存じでしょうか?
チャンスロスとは、機会損失といいます。
本来なら利益を得られるはずのものが、何もしなかったことで利益を得られなかった損失です。
簡単な例でお話すると、
商品Aは、1個の販売価格100円、利益10円で、1時間に10個売れる売れ筋です。
陳列棚のこの商品の補充を怠ったために、商品の欠品(棚に無い)が1時間あったとします。
すると、商品があれば1時間に10個売れ利益100円が得られたのに、欠品によって利益100円は売るチャンスを無くした、機会損失になったのです。
専門家では無いので、簡単なことしか言えませんが、これがチャンスロスです。
では、出会いロスとは、これは私が作った造語です。
本来なら出会えるはずだったものが、何もしなかったことで出会えなかった損失です。
そして、二つのロスがあります。
①婚活すれば出会えたであろう出会い数と、婚活しなかったことで出会いのチェンスを失った出会いロス。
②昨年婚活を始めていれば出会えたであろう出会い数と、今年婚活を始めると出会えるであろう出会い数の差の出会いロス。
なぜ、②があるのか、それは昨年29歳の方は今年は30歳になり、出会えたであろう出会い数が違ってきます。
そして、後でご説明しますが、これは出会いロスではありません、時間ロスなのです。
私共が加盟しております、日本結婚相談所連盟の成婚白書(2019年度版)の数字を引用してご説明します。
成婚白書では年齢が5歳刻みになっているため、②は28歳と33歳を比較とします、
また、データは年齢層別の成婚者像(女性の全国平均)です。
①は
28歳女性のお見合い平均回数11.3回です。
つまり、この女性が婚活されなかったときの出会いロスは、11.3人となります。
勿体無いですね。
②は
28歳女性のお見合い平均回数11.3回、33歳女性のお見合い平均回数13.9回です。
その差は2.6回、つまり出会いロスは2.6人です、とお話したいのですが、お気付きですよね。
33歳女性の方がお見合いは多いのです、これは出会いロスではないということになります。
婚活は遅く始めた方が良いのです、残念ですが、そうではありません、他の要素もあるからです。
結婚相談所への平均在籍日数は
28歳女性は291日、33歳女性は346日です。
その差は55日で33歳女性の方が在籍日数は多いですね。
この差が、時間のロスです、もっと早く成婚となれたに5年後に活動を開始したことによって、失われてしまったということです。
まとめると、早く婚活を始めたほうが、チャンスロスは少ないということです、ご参考にしてください。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
今日のブログはこちらにも
HPには成婚率があった方が良いですよ!、成婚率って何の定義も無い数字って知っているのかなぁ
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
出会いが無い、再婚したい、婚活始めたい、ご結婚相談は無料です😇
今日も宜しくお願い致します。
当結婚相談所の2019年の出会い実績は、
入会1ヶ月でお見合い100%成立!🎊
入会2ヶ月で交際率100%!🎊
でした。
真剣に結婚したい方との出会いは「結婚相談所 ベイビーズ・ブレス Baby’s breath」できっとあります。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
弊社のもう一つのホームページでもブログ掲載しています、是非ご覧になってください。
結婚相談所 ベイビーズ・ブレス Baby’s breath 婚活カウンセラーブログ
HP①👉結婚相談所ベイビーズ・ブレス Baby’s breath
Google👉結婚相談所ベイビーズ・ブレス Baby’s breath
Instagram👉結婚相談所 ベイビーズブレス
Twitter👉結婚相談所 ベイビーズ・ブレス Baby’s breath
はてなブログ👉栃木県佐野市の結婚相談所ベイビーズ・ブレス Baby’s breath 日記
Ameba👉両毛地域の婚活応援隊 結婚相談所 ベイビーズ・ブレス
tumblr👉結婚相談所ベイビーズ・ブレス Baby’s breath