言われる前に気付けよ!と注意されても無茶です、言われてから気付いた、で良い、ダメなのは
結婚相談所 ベイビーズ・ブレス Baby’s breath の山田です、いつも読んで戴きありがとうございます。
言われる前に気付けよ!
と注意されても無茶です
言われてから気付いた
それで良いのです
ダメなのは
言われても気付かない
そもそも
聞いていないかぁ…
霞草185👼
そんなこと、言われる前に気付けよ!
と会社では、上司や先輩から言われることもあるでしょうね、まあ愛のムチってことで受けとめてください。
これも、「何度も言っているだろ、そんなこと、言われる前に気付けよ!」となると、
何度も同じようなミスを繰り返している
何度も同じような仕事をしている
だから、自分で気付いて、ミスしないようにする、仕事を進める、ということになります。
これは、ダメですよ。
もっとダメなのは、人の話を聞かない人ですけどね。
私が言いたいのは
「そんなの常識だろう、そんなこと、言われる前に気付けよ!」
との含みで言われたときです。
これは、なかなか難しです、常識とは多勢の考えを指しますので、その常識が
世間の常識なのか
その会社の常識なのか
それを言った方の常識なのか
にもよりますが、婚活では、お相手の常識と世間の常識を意識することになります。
お相手だけの常識の場合は対応が難しいですね。
個性の範囲だったら良いですが、個性とは言えない常識だったら、
私の忠告は、そのお相手との交際を考え直した方が無難と思います。
世間の常識には、合わせた方が良いでしょうね。
そうで、お相手が受け入れてくれるかどうか解りませんからね。
当結婚相談所の元会員さんは、交際相手の食事の仕草を見てダメ!って交際終了にしていました。
その常識の部分は、自分では解らないこともあります。
何気ない仕草や行動、考え方、ある程度の人生を歩んでいると、自分の中では正しいと思っていますからね。
そんな部分をお相手から指摘される前に、指摘する存在が仲人と思います。
私の場合は、私の主観では無く、こんなケースがあったと事例でお話するように心掛けています。
その方が説得力があるでしょうし、私の主観と思われるよりは受け入れられることも多いかだろう、と思ってです。
私が良くお話する、婚活では「素直」が大切と言っているのは、この部分なので、ご自分をお相手が受け入れてくれやすい状態に持っていくかどうかなのです。
言われたことは素直に受けとめ是正してください。
この投稿をInstagramで見る
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
今日のブログはこちらにも
お話やメールをしていると「人となり」が解ってきます、婚活が厳しい状況のときは…
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
出会いが無い、再婚したい、婚活始めたい、ご結婚相談は無料です😇
今日も宜しくお願い致します。
当結婚相談所の2019年の出会い実績は、
入会1ヶ月でお見合い100%成立!🎊
入会2ヶ月で交際率100%!🎊
でした。
真剣に結婚したい方との出会いは「結婚相談所 ベイビーズ・ブレス Baby’s breath」できっとあります。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
弊社のもう一つのホームページでもブログ掲載しています、是非ご覧になってください。
結婚相談所 ベイビーズ・ブレス Baby’s breath 婚活カウンセラーブログ
HP①👉結婚相談所ベイビーズ・ブレス Baby’s breath
Google👉結婚相談所ベイビーズ・ブレス Baby’s breath
Instagram👉結婚相談所 ベイビーズブレス
Twitter👉結婚相談所 ベイビーズ・ブレス Baby’s breath
はてなブログ👉栃木県佐野市の結婚相談所ベイビーズ・ブレス Baby’s breath 日記
Ameba👉両毛地域の婚活応援隊 結婚相談所 ベイビーズ・ブレス
tumblr👉結婚相談所ベイビーズ・ブレス Baby’s breath