伝わらない婚活のその先にあるのはすれ違い夫婦。霞草2753♪
結婚相談所 ベイビーズ・ブレス Baby’s breath の山田です。
いつも読んで戴きありがとうございます。
目次
伝えたつもりの婚活で結婚すると価値観ズレ夫婦が完成する
伝わらない婚活の
その先にあるのは
すれ違い夫婦
霞草2753♪
要約
Point:
婚活では「伝える」だけでは足りません。「伝わる」ことが、ご縁をつなぐ鍵です。
Reason:
自分の言葉が正しく伝わっていないと、交際後のすれ違いや誤解に発展してしまいます。だからこそ、会話の質が未来を左右します。
Example:
「すごい」「やばい」など曖昧な言葉では、あなたの魅力が届きません。感情や情景を添えた言葉は、心に深く残ります。「楽しかった」より「この時間、心が温かくなった」の方が伝わります。
Point:
もし結婚したいと思うなら、伝えるのではなく、伝わる婚活を始めてみませんか。ご縁は、あなたの言葉で動き出します。
はじめに:
◇ 伝えるのに、伝わらないって、どういうこと?
ちゃんと話してるのに、なんだか伝わってない気がする。
そんなふうに感じたこと、あなたにもありませんか?
婚活では「伝える」ことよりも、「伝わる」ことが大切です。
でも、うまく伝えようと頑張るほど、言葉が空回りしてしまうことも。
この記事では、そんな“伝わらない婚活”の落とし穴を分かりやすく紹介します。
そして、コミュニケーションに自信がないあなたでも、想いをきちんと伝える方法をお届けします。
婚活の本質を見直すことで、すれ違いを防ぎ、後悔のない結婚に近づくヒントが見つかりますよ。
第1章:しゃべってるのにスルーされるの、なぜ?
◇ 自分の言葉なのに、なぜか届いていない不思議
婚活中のあなたは、こんな経験ありませんか?
ちゃんと話しているのに、相手の表情が曇る。
うなずいてはいるけれど、気持ちが返ってこない。
「もしかして、私の話ってつまらないのかな」
「聞かれてないのかも」と不安になること、あるかもしれません。
でも、それは“あなたのせい”じゃないんです。
実は、伝えたつもりと伝わった実感はまったく別のもの。
この違いに気づくことが、婚活成功の第一歩なんです。
◇ 伝えてるのに伝わらない、その理由とは
では、なぜ伝わらないのでしょうか?
理由のひとつは、会話が一方通行になっているから。
言いたいことを言うことと、伝わることは違います。
例えば「今日は楽しかったです」と伝えたとします。
それが「ただの挨拶」に聞こえるか、
「あなたと過ごせて幸せ」と届くか。
この差は、言葉の“設計”にあります。
言葉には、背景と感情と情景があると伝わりやすくなります。
「このレストラン、雰囲気が心地いいですね」ではなく、
「なんだか、ここにいると落ち着く気持ちになりますね」
ほんの少しだけ、心の奥にあるものを添えると、印象は大きく変わります。
◇ 共感されるのは、説明じゃなく映像だった
つまり、人の心に残る言葉とは、説明より映像なんです。
「すごく美味しかった」よりも、
「小さいころ母が作ってくれた味を思い出しました」の方が、
はるかに記憶に残ります。
聞いた相手が自分の記憶とリンクできるからです。
共感とは、“同じ情景”を心の中に持てること。
話すときは、「相手の脳内に風景を描くつもり」で話してみてください。
あなたの言葉が、ただの音ではなく、“体験”になります。
◇ あいづちだけでは心は動かない
相手のうなずきに安心してはいませんか?
「そうなんですね」「へえー」「いいですね」だけでは、
あなたの本当の気持ちは届きません。
婚活は、“情報交換”ではなく、“感情交換”なんです。
だからこそ、
「今の話、実はすごく気になっていて」
「それを聞いて、ちょっと安心しました」など、
自分の気持ちを小さくでも言葉に乗せて届けることが大切です。
◇ 言葉が変わると、会話の空気も変わる
伝えるのではなく、伝わるように話す。
そのコツは、相手の心に届く言葉選びにあります。
そして何より、あなたの心が動く瞬間の言葉を大切にしてください。
「今、この空気、なんか気持ちいいですね」
そういう言葉こそ、ふたりの距離を縮めてくれるんです。
感情を言葉にする練習は、今日からでも始められます。
ちょっと照れくさいけど、試してみませんか?
◇ 婚活が変わるきっかけは、ほんの一言
会話が苦手でも、言葉に少し工夫をするだけで、流れは変わります。
そして、言葉が変わると、ご縁の風向きも変わるんです。
婚活が進まないのは、魅力が足りないからではありません。
その魅力が、言葉に“乗っていない”だけかもしれませんよ。
まずは、「なんとなく」で話していた言葉を見直してみてください。
あなたの本音が、ちゃんと相手に届く日が、きっときます。
あなたの言葉で、ご縁が動き出すことを願っています。
第2章:「会話が続かない」って、あなたのせいじゃない
◇ 緊張するのは、あなただけじゃない
婚活の場で、会話が止まってしまった経験はありますか?
沈黙に焦ったり、何を話せばいいか分からず困ったことはありませんか?
実は、それってあなたのコミュ力が低いわけではないんです。
もっと言えば、あなたの「人間力」が足りないわけでもありません。
ほとんどの人が、初対面の相手との会話に緊張します。
それは、自分をよく見せたいという気持ちの裏返しでもあります。
つまり、あなたがちゃんと向き合おうとしている証拠です。
◇ 会話が苦手なんじゃなくて、準備が足りないだけ
会話が続かない理由は、能力ではなく「経験と準備の差」なんです。
例えば、楽器の演奏と同じです。
譜面を覚えて練習しておけば、だれでも少しずつ音が出せるようになりますよね。
会話も、それとまったく同じなんです。
予習すれば、ちゃんと対応できるようになります。
「話が苦手だから恋愛も苦手」というのは、誤解です。
あなたが不器用なのではなく、ただ慣れていないだけ。
“伝わる”技術は、あとから育てられます。
◇「人見知り」は短所じゃなく、あなたの優しさのかたち
よく、「私は人見知りだからうまく話せないんです」と言う人がいます。
でも、その人見知りは、相手の気持ちを大切にしたいという繊細な優しさかもしれません。
慎重に関係を築こうとする人は、じつは誠実なタイプが多いんです。
だから、まずは自分を否定しないであげてください。
無理に“明るく元気な人”を演じなくても大丈夫です。
あなたのペースで、少しずつ進めばいいんです。
◇ 伝える練習は、心の安心を育てる準備になる
準備と練習には、あなたの“心を守る”という大切な役割があります。
例えば、「お見合い会話レジメ作成ツール」では、話題のタネを事前に整理できます。
あらかじめ話したいテーマを考えておくだけで、沈黙の不安がぐっと減ります。
「どんな質問をされたら困るか」を考えておけば、その答えも用意できます。
「応答力ブートキャンプツール」では、突然の質問にも落ち着いて返せる練習ができます。
これは、筋トレみたいなもの。
何度もやれば、自然に力がついてきます。
◇ コミュニケーション力は、生まれつきじゃない
世の中には、話し上手に見える人がいますよね。
でも、最初からそうだった人は、ほとんどいません。
うまく話せるようになったのは、たくさんの経験と小さな工夫の積み重ねなんです。
つまり、“伝える力”は後から育てられる力。
あなたにも、ちゃんと伸ばせる力があるんです。
だから、大丈夫。
焦らなくても、自分らしく向き合えばいいんです。
◇ あなたは、ちゃんと「伝われる人」になれる
婚活で大切なのは、完璧に話すことじゃありません。
本音を、あなたの言葉で、あなたのペースで届けることです。
そのために準備すること。
練習すること。
そして、自分の弱さを否定しないこと。
それが、あなたの魅力をじんわり伝える、いちばんの近道になります。
あなたも、ちゃんと伝われる人になれますよ。
第3章:その一言、あなたの魅力を消してるかも
◇ 「伝えたつもり」が伝わってない?
あなたは、デートの会話で「まじで?」「やばいね」など、
反射的に使ったことはないですか?
でもそれ、相手にはどう伝わっているのでしょう。
伝えたつもりでも、伝わっていないことは婚活ではよくあります。
特に、感情のこもっていない言葉は、相手の記憶に残りません。
なぜなら、その言葉からは「あなたらしさ」が見えないからです。
あなたがどんな人なのか、どんな価値観を持っているのか。
それを知るために、相手はあなたの言葉を聞いているのです。
◇ 曖昧ワードが魅力をかき消す
例えば「すごい」と言っても、何がどうすごいのかは伝わりません。
言葉があいまいなままだと、会話が中身のない印象になってしまいます。
これは婚活では特に大きな損失です。
なぜなら、短い時間であなたの人柄や感性を伝える必要があるからです。
曖昧な表現ばかり使っていると、「どんな人か分からない」という印象を与えてしまいます。
その結果、交際まで進んでもすれ違いが増え、価値観が伝わらないまま結婚してしまうことも。
そして「こんなはずじゃなかった」と後悔の婚活ルートに進んでしまうかもしれません。
◇ 感情の温度を言葉にのせてみる
あなたが何かを見て「すごい」と感じたとします。
そのとき、「わあ、この色づかい、心があったかくなる」と言い換えてみてください。
すると、相手にはあなたの感じた空気や気持ちまで伝わります。
つまり、「見た目の情報」ではなく「感情の景色」を届けることが、伝わる会話のコツです。
言葉を変えることで、あなたの魅力や価値観がクリアに相手に伝わります。
伝える努力は、伝わる技術に変えることができます。
あなたの言葉に温度が宿れば、会話もご縁も温まっていくのです。
◇ 言葉を磨けば、未来が動き出す
「すごい」→「感動した」
「やばい」→「驚いたし嬉しい」
このように言い換える習慣をつけてみませんか?
最初は少し照れくさいかもしれません。
でも、婚活で伝わる言葉を選ぶことは、自分を大切に扱うことにもつながります。
言葉を変えれば、伝わる内容が変わり、関係の質まで変わっていきます。
あなたの言葉が変われば、選ばれる理由が生まれます。
あなたの気持ちが届けば、すれ違いではなく、共感が生まれます。
伝えたい気持ちがあるなら、その気持ちを乗せる“言葉”を磨いてみませんか。
第4章:沈黙も質問も、怖くなくなる魔法の準備
◇ 不安の正体は、あなたのせいじゃない
初対面の会話って、ほんとうに緊張しますよね。
何を話せばいいか迷ったり、質問されるのが怖かったり。
「ちゃんと話せるかな」と不安になるのは、あなただけではありません。
でも、それは“あなたに才能がないから”ではないんです。
ただ、ほんの少し準備が足りなかっただけ。
これって、練習すれば誰にでもできるようになるんですよ。
◇ 魔法の準備で、緊張はやわらぐ
たとえば、「お見合い会話レジメ作成ツール」を使えば、
会話の流れを事前に組み立てておくことができます。
どんな話題なら盛り上がりやすいか、どこで質問を挟めばいいか。
想像だけでは見えにくい部分が、ぐっとクリアになります。
初対面の相手にも、自然に話しかけやすくなる。
そんな“安心の下地”を作ってくれるツールなんです。
◇ 質問が怖くなくなる準備もある
質問されると、頭が真っ白になることってありませんか?
それって、あなたの返し方が悪いのではないんです。
ただ「考えたことがなかった」だけ。
だからこそ、「応答力ブートキャンプ」の出番です。
よくある質問をあらかじめ10個書き出してみてください。
そこに答えをつけて、声に出してみるだけでも、ずいぶん楽になります。
はじめはたどたどしくても大丈夫。
何度か繰り返すうちに、だんだん自分らしい答えが見つかってきますよ。
◇ コミュ力は“装う”ものでなく“育てる”もの
あなたは「自分にはコミュニケーション力がない」と思っていませんか?
でも、それは思い込みにすぎません。
コミュ力って、才能じゃなくて、トレーニングで育てることができるんです。
言葉を準備する。
場面を想定する。
何度も試してみる。
そうするうちに、自信は少しずつ育っていきます。
そして気づけば、緊張よりも「話してみたい」が先にくるようになります。
◇ 小さな準備が、大きな安心につながる
「話せる自分になりたい」そう願うなら、始めてみませんか?
練習は、あなたの不安を少しずつやわらげてくれます。
ツールは、あなたの会話力を“サポート”するためにあります。
あなたを変えるのは、ツールではありません。
“やってみよう”という、あなた自身の気持ちです。
一歩ずつでいいんです。
その小さな積み重ねが、未来の出会いを変えていきますよ。
第5章:言葉が変わると、ご縁も動き出す
◇ 伝わらない言葉は、ご縁を止めてしまう
婚活でよくあるすれ違いは、
相手の気持ちが分からないまま時間だけが過ぎていくことです。
頑張って話しても、相手の表情が曇ったままだと、
「なんで伝わらないの」と不安になりますよね。
でも、それはあなたのせいじゃありません。
むしろ、「伝えようとする言葉」が「伝わる言葉」になっていないだけかもしれません。
「伝える」と「伝わる」は、似ているようで違うものです。
努力して話しても、相手が受け取っていなければ、意味は半分です。
今のまま会話を続けても、同じすれ違いが繰り返されるだけです。
◇ 見えていない“ズレ”が、距離を生んでいる
例えば、あなたが「もっと会いたい」と言ったつもりでも、
相手は「忙しいなら無理しないで」と距離を置いたように受け取ってしまうことがあります。
それは表現がストレートすぎたり、逆に曖昧だったりするからです。
気づかないうちに、あなたの優しさや魅力が届かなくなっているかもしれません。
それって、とてももったいないことです。
言葉の選び方一つで、相手との関係性は大きく変わります。
だからこそ、自分の想いを「わかりやすく」「誤解なく」伝える力が必要なんです。
◇ 成長とは、“正しく届ける力”を身につけること
婚活では、たくさんの「気持ち」を言葉にする場面があります。
その中で必要なのは、語彙力でも会話術でもありません。
大切なのは、自分の中にある想いを正しく認識し、
それを「今この場にふさわしい言葉」に変換する力です。
それができると、伝えた言葉がちゃんと伝わったときの、
心が通じ合う感覚が得られます。
この感覚が、婚活を通してあなたを成長させてくれるんです。
つまり、婚活は「ご縁のレッスン」でもあるんですね。
◇ 不安なときほど、一言に想いを込めて
ところで、あなたは「自分の言葉が相手にどう届いているか」を気にしたことはありますか?
もし自信がないなら、それは練習不足かもしれません。
例えば、「今日はありがとう」のひとこと。
ただ言うだけでは響かなくても、
「あなたと一緒だったから楽しかったよ」と加えるだけで、相手の反応は変わります。
つまり、言葉の中に「あなたの気持ち」がちゃんと乗っているかどうかが大切なんです。
◇ 想いを届けることで、ご縁が動き出す
婚活がうまくいかないのは、あなたに魅力がないからではありません。
ただ、想いの伝え方がほんの少しズレていただけです。
だから、あなたに必要なのは「方向の修正」です。
そして、その第一歩が「言葉を変える」ことなのです。
きっとこれまであなたは、たくさん努力してきたと思います。
けれど、もしその努力が伝わっていなかったとしたら…。
今こそ、自分の“言葉”を見直してみるチャンスです。
「ひとこと」の力で、ご縁が動き出します。
その一歩を、あなた自身の手で踏み出してみませんか?
まとめ:
婚活で一番大切なのは、話すことより“伝わること”です。
せっかく出会えたのに、気持ちが伝わらないままでは、ご縁は遠ざかってしまいます。
でも、言葉の選び方を変えるだけで、流れが変わります。
「わたしはこう思ってるよ」その一言が、関係を動かすきっかけになります。
婚活は、ただ会うだけではなく“伝え合う”ことが大切です。
あなたの想いが届けば、ご縁は自然に近づいてきますよ。
結婚したいなら、まず“伝わる婚活”を始めてみませんか?
少しずつ、できることから変えていきましょう。
ありがとう。
幸せになろうよ♪
こんなご質問はありませんか。
Q1:会話が続かなくて沈黙になるのは、やっぱり私のコミュ力が低いからですか?
A1:いいえ、原因は“コミュ力”ではなく“準備不足”のことが多いです。
婚活では質問を想定し、答えを用意しておくだけで会話の安心感が変わります。
会話力は、訓練でちゃんと育てられるものですよ。
Q2:ちゃんと伝えているつもりなのに、交際が続かないのはなぜ?
A2:「伝える」と「伝わる」は別ものだからです。
自分の言葉が相手の心に届くよう、感情を具体的に表現する工夫が必要です。
あいまいな言葉では、結婚へつながる関係は築きにくいです。
Q3:婚活でうまくいかないのは、努力が足りないってこと?
A3:努力の“方向”がズレている可能性があります。
ただ出会いを増やすのではなく、自分の伝え方やコミュニケーションを見直すことが重要です。
会話の質が変われば、ご縁の質も変わっていきます。
Q4:結婚相談所に登録したけど、会話がうまくいかず交際まで進みません
A4:交際に進まない理由は、話し方より“伝わり方”にあるかもしれません。
「共感」や「情景描写」を意識した表現を心がけると、印象が変わります。
婚活では言葉選びも大事な“行動”です。
Q5:コミュニケーションが苦手でも、本当に婚活で結婚できますか?
A5:もちろんです。
苦手でも、正しい方法で練習すれば“伝わる力”は確実に育ちます。
あなたの想いを大切にしながら、少しずつ表現できるようになれば、未来はきっと変わります。
Instagram↓
https://www.instagram.com/babysbreath55/https://www.instagram.com/tsunagusupport/
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
今日のブログはこちらにも
婚活で「わかってくれない」は、伝えてないのと同じ。霞草2752♪
お知らせ
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
【婚活ファッション講座】
当結婚相談所では、TVにもご出演しているファッションのプロを講師にお迎えて、毎月『オンライン・婚活ファッション講座』を開催しています。
主に男性向けですが、女性にも参考になることが満載です。
2025年8月の講座は『ファッション知識不要で、NGをゼロ化する!前代未聞の超婚活『清潔感』講座』でした。
→【婚活ファッション講座ダイジェスト版】
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
【婚活対策スタジオ】
婚活は準備と練習が結果を左右する“対話の実技”。このシリーズは、AIとの実践演習を通じて、お見合いからプロポーズ前までの各段階に必要な会話力を磨くトレーニング型婚活サポートツールです。
詳細は『婚活者のためのお役立ちツール【婚活対策スタジオ】』をご覧ください。
※このツールは ChatGPT GPTsを利用するため、ChatGPT Plusなどに有料プランが必要になります。下記のの手順でご購入ください。
①「ChatGPT GPTs 利用確認」、下記のURLから ChatGPT GPTs をご利用ください。ChatGPTのフリープランではご利用できません。
『ChatGPT GPTs 利用確認』
②「ChatGPT GPTs 利用確認」で表示されたURLから、婚活対策スタジオオンラインストア(Square)へお進みください。
③商品をご購入後、各ツールのChatGPT GPTs のURLをご提供します。
□□□□□□□□□□
【婚活対策スタジオ】シリーズリリース特別提供
当結婚相談所の開業8年と【婚活対策スタジオ】ツールリリースを記念して、「コミュニケーショントレーニングツール」を今日から7月31日21時まで特別に無料公開します。勿論、無料、使い放題です。(このツールは ChatGPT GPTsを利用するため、ChatGPT Plusなどに有料プランが必要になります)
☆無料公開は終了しました☆
『体験版:コミュニケーショントレーニングツール』
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
当結婚相談所ベイビーズ・ブレスのイメージ動画◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
当結婚相談所ベイビーズ・ブレスのIBJAward受賞実績。
【IBJAward2022下半期 PREMIUM】
【IBJAward2021下半期 PREMIUM】
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
結婚や婚活の悩みは無いけど、ちょっと結婚相談所が気になるんだよね。
結婚相談所って、どんなところ?どんな仕組み?どんな出会いがあるの?
ちょっとだけ、知りたい、見学したい、と思う方、結婚相談所を見学してみては如何ですか?
ちょっと気になるという方は、お電話又はご予約をお願いします。
無料相談または見学希望のお電話は 080-3386-5050
無料相談または見学希望のご予約はこちらから→
(ネットでのご予約の際はご確認のご連絡をさせて頂きますことをご承知ください)
出会いが無い、再婚したい、婚活始めたい、ご結婚相談は無料です。
今日も宜しくお願い致します。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
当結婚相談所の2023年の出会い実績は、
申し訳ございません、集計が完了しておりません。
当結婚相談所の2022年の出会い実績は、
入会1ヶ月でお見合い成立92.9%、交際成立57.1%
入会6.0ヶ月で成婚退会(成婚退会中央値)
成婚退会率は男性50.0% 女性60.0%でした。
※成婚退会率=(成婚退会者数)÷(全退会者数)
当結婚相談所の2021年の出会い実績は、
入会1ヶ月でお見合い成立100%!
入会6.0ヶ月で成婚退会(成婚退会中央値)!でした。
当結婚相談所の2020年の出会い実績は、
入会1ヶ月でお見合い成立78%、
入会5.5ヶ月で成婚退会(成婚退会中央値)でした。
当結婚相談所の2019年の出会い実績は、
入会1ヶ月でお見合い100%成立!
入会2ヶ月で交際率100%!でした。
「信用、信頼、全力サポートでオンリーワンの結婚相談所!」目指しています!
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
弊社のもう一つのホームページでもブログ掲載しています、是非ご覧になってください。
結婚相談所 ベイビーズ・ブレス Baby's breath 婚活カウンセラーブログ
HP① 結婚相談所ベイビーズ・ブレス Baby's breath
HP② 結婚相談所ベイビーズ・ブレス Baby's breath
LP 結婚相談所ベイビーズ・ブレス Baby's breath
Google 結婚相談所ベイビーズ・ブレス Baby's breath
Instagram 結婚相談所 ベイビーズブレス
Twitter 結婚相談所 ベイビーズ・ブレス Baby's breath
はてなブログ 栃木県佐野市の結婚相談所ベイビーズ・ブレス Baby's breath 日記
Ameba 両毛地域の婚活応援隊 結婚相談所 ベイビーズ・ブレス
茨城県西部での出会い、婚活、再婚は、結婚相談所 ベイビーズ・ブレス Baby's breath で。
栃木県での出会い、婚活、再婚は、結婚相談所 ベイビーズ・ブレス Baby's breath で。
群馬県での出会い、婚活、再婚は、結婚相談所 ベイビーズ・ブレス Baby's breath で。
埼玉県北部での出会い、婚活、再婚は、結婚相談所 ベイビーズ・ブレス Baby's breath で。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
集客でお困りの全国の結婚相談所さん。
頑張って自分でブログを書きたいと思っていませんか?
このようなブログを書く方法をアドバイスします、ご興味がある方はお問合せフォームからご連絡下さい。
※お問合せは無料ですが、実際のアドバイスは有料になりますし、集客支援になるので都道府県の同一エリア内は一つ結婚相談所様だけのアドバイスとさせて頂きますことをご容赦下さい。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
投稿者プロフィール

-
「結婚だけではなく、人生を豊かにする方法を一緒に考える、婚活・恋愛カウンセラー」
結婚相談所ベイビーズ・ブレス 代表カウンセラー 山田 明
結婚相談所を運営する想いや経緯: 現代の少子化や晩婚化に対し、結婚による幸せや感動を多くの人に伝えたいという想いから結婚相談所を創立。
これまでの経歴、実績、専門分野: 交際率75.0%を誇り、お見合いの最短成立期間は2週間。個別カウンセリングや会話トレーニングなど、相談者の魅力を高めるサポートを特長としている。
有名サイトでの恋愛カウンセラー経験を活かした、交際相談、交際アドバイスは交際経験の少ない方々への助力になっている。