婚活の迷走劇が本気行動で結婚クライマックスに到達。霞草2747♪
結婚相談所 ベイビーズ・ブレス Baby’s breath の山田です。
いつも読んで戴きありがとうございます。
目次
婚活に近道なし行動と会話で本気を伝える方法
婚活の迷走劇が
本気行動で
結婚クライマックスに
到達
霞草2747♪
要約
Point:
婚活がうまくいかない原因は「本気じゃないから」ではありません。
Reason:
婚活は感情の強さだけでは進みません。仕組みや振り返りの工夫がなければ、いくら頑張っても空回りしてしまいます。
Example:
「出会いはあるけれど進展がない」「自分を責めて落ち込む」そんな悩みは、行動の設計や記録の工夫で改善できます。結婚相談所なら、その仕組み作りを支えてくれます。
Point:
本気で結婚したいなら、感情に頼らず、仕組みを整えて行動しましょう。今がその一歩目です。
はじめに:
結婚したいのに、なぜか婚活がうまくいかない。
そう感じているあなたは、「自分が本気じゃないからかも」と悩んでいませんか。
でも安心してください。
本気の気持ちがあっても、うまくいかないことはあるんです。
この記事では、婚活が空回りしてしまう理由をひも解きます。
そして、自分を責めることなく、前向きに動ける考え方と行動を一緒に探します。
婚活の不安が整理されて、次の一歩に希望が持てる内容です。
本気のあなたに、必要な視点をお届けします。
第1章:婚活がうまくいかないのは“本気じゃないから”じゃないです
◇ 「本気が足りない」のせいにしないで
婚活がうまくいかない理由。
それは、あなたの“本気度”が足りないせいではありません。
「結婚したい」と思っているのに結果が出ないと、
「自分が悪いのかも」と責めたくなりますよね。
でも、そうやって自分を責めてばかりいると、気持ちはどんどん落ちてしまいます。
実は、婚活の結果が出ない多くのケースは、
「本気の有無」ではなく「進め方を知らないこと」に原因があります。
つまり、問題なのは“気持ち”ではなく、“仕組み”なんです。
◇ 見えない努力は、見えづらい成果につながりがち
たとえば、スポーツでも楽器でも、何となく練習していても上達しません。
やみくもに頑張っても、進んでいる感覚がなければ、続けるのがつらくなります。
婚活もそれと同じです。
出会いの数を増やすだけでは、変化や成果を感じにくいもの。
何を目指して、どんな工夫をしているのか。
それがわからなければ、たとえ一生懸命でも“空回り”してしまうんです。
◇ 本気=感情ではなく「整った行動」
あなたが感じている“本気”は、実は感情であって、行動とは少し別の話です。
たとえば「毎日頑張って婚活アプリを見てる」のは、立派な本気かもしれません。
でも、その行動が「どう進めたいか」に結びついていなければ、ただ疲れるだけになります。
行動の軸が定まらないままでは、気持ちが磨り減ってしまいますよね。
つまり、「何をどう頑張るか」が見えていないと、
本気も伝わりませんし、自分でも実感できなくなってしまうんです。
◇ 自分のやり方を疑うことは、悪いことじゃない
ところで、あなたは婚活でうまくいかなかったとき、どう振り返っていますか?
落ち込んでしまうことはありますか?
でも、落ち込むのはダメなことじゃないです。
むしろ、「なぜうまくいかなかったのか」を考えることは、前向きな行動です。
その振り返りから、次の改善点が見えてきます。
婚活がうまくいかないのは「やる気がないから」ではありません。
やり方を見直すチャンスが、まだ残っているというだけなんです。
◇ 大事なのは、整えること。自分を責めることじゃない
婚活の成功は、気合いではなく“行動の質”で決まります。
「ちゃんと考えて、ちゃんと動く」ためには、感情よりも仕組みが必要です。
目標をつくり、振り返る時間を持ち、自分なりに改善していくこと。
婚活で結果が出ないときは、自分を責めるよりも、やり方を整えてみてください。
行動が整えば、心も整ってきます。
そして、その姿は相手にもちゃんと伝わるようになります。
婚活がつらいと感じたら、それは「仕組みを見直すサイン」なのかもしれません。
焦らず、一緒に進めていきましょう。
第2章:「出会いの数=前進」って思ってませんか?
◇ たくさん出会っても、なぜか進んでいない感覚
婚活で毎週のように誰かと会っているのに、なぜか前に進んでいる気がしない。
そんな感覚に覚えはないですか?
それは、ただ出会いの「歩数」を増やしているだけかもしれません。
つまり、足を動かしていても進行方向がバラバラでは、目的地にたどり着けないのです。
婚活がつらく感じるのは、自分が今どこにいて、どこへ向かっているのかが見えないから。
出会いが増えるほど、かえって迷子になってしまうこともあるんですよ。
◇ 本当に必要なのは「出会いの中身を整える」こと
たとえば、山登りをしているとします。
ただ何も考えずに歩いているだけでは、いつまでも頂上には着きませんよね。
地図を広げて、道順を決めて、進むべき方向を確かめながら登っていくから、ゴールに近づける。
婚活も、まさにそれと同じなんです。
大切なのは、誰とどんなふうに向き合うか。
数よりも、質に目を向けること。
その中で「この人となら未来を描ける」と感じられる出会いこそ、前進の一歩なんです。
◇ 迷子を抜け出すための“行動の設計図”を描こう
今のあなたの婚活には「地図」がありますか?
どこに向かって、どんな出会いを重ねていくのか。
行動に目的や意味があると、人は疲れにくくなります。
逆に、ゴールが見えないまま頑張ると、心が摩耗してしまいます。
だからこそ、婚活にも“設計図”が必要なんです。
「次はこう動こう」と決めることで、自分の軸ができていきます。
そうすると、出会いの中身にも自然と深みが生まれてくるんですよ。
◇ 行動の目的が見えたとき、あなたは動ける人になる
ここで、ひとつ質問です。
あなたは「この1ヶ月で、婚活の中で何を達成したいですか?」
この問いに明確に答えられるなら、もう軸はできています。
もし答えが浮かばなかったら、それは今が再スタートの好機。
目標を定めれば、行動は変わります。
変わった行動は、新しい出会いを引き寄せます。
そして、その出会いが未来につながっていくんです。
婚活の進み方は、あなたの設計次第で変えられます。
数をこなすより、意味を持たせる一歩を大事にしませんか。
第3章:「がんばってるのにダメ」な人ほど、記録してない説
◇ 見えない努力は、評価されにくいです
「一生懸命やってるのに…なぜか進まない」
そう感じたこと、あなたにもありますか?
それは、あなたの努力が足りないのではなく、努力の記録がないからかもしれません。
記録がなければ、自分の歩みや変化が見えず、何を改善すればいいかも分かりません。
見えない努力は、自分にすら評価されにくいのです。
つまり、進んでいないのではなく、進んでいることに気づけていないのです。
◇ 振り返りのない行動は、再現できません
行動したあとに振り返らないと、うまくいった理由や失敗の原因がわからなくなります。
たとえば、「前回は話が弾んだ」と思っても、どの話題がよかったのか記録がなければ再現できません。
逆に「すぐに断られてしまった」ときも、何が原因か分からないままだと、同じことを繰り返してしまいます。
あなたの大切な経験を、次に活かすために。
記録という小さな積み重ねが、あなたの婚活を確実に前へと運んでくれます。
◇ 書くことで、心の変化も整理できます
ところで、行動だけではなく、感情の記録も大切です。
出会いの場で「なんとなく合わない」と感じたとき、
その“なんとなく”の正体に向き合うことが、次の出会いのヒントになります。
うれしかったこと、モヤモヤしたこと。
その時の心の動きを言葉にするだけで、自分の価値観や理想像が少しずつ明確になります。
言葉にすることで、気づきが深まり、次の行動が具体的になりますよ。
◇ 「記録」のハードルを下げる道具があります
とはいえ、「毎回メモをとるのは面倒」と感じますよね。
そんなときに便利なのが、婚活対策スタジオのサポートツールです。
たとえば《お見合い会話レジメ作成ツール》は、会話の準備をテンプレート化してくれるので、事前に話題を整理しやすくなります。
《コミュニケーショントレーニングツール》では、会話のキャッチボールの実践練習ができて、自分の反応を客観視できます。
そして《応答力ブートキャンプツール》は、受け答え力を鍛えることで「会話が続かない不安」を和らげてくれます。
◇ 書く習慣が、あなたの武器になります
毎週1回、出会いや会話の記録を3行でいいのでメモしてみてください。
うまくいったこと・相手の反応・自分の気持ち。
そのメモが、未来のあなたのヒントになります。
記録がたまるほど、自信も蓄積していきます。
婚活に必要なのは、スペックではありません。
“前に進んでいる実感”を持てる行動設計と、それを支える記録の仕組みです。
がんばっても結果が出ない…それは、あなたがダメなんじゃなくて、
「改善できる情報」がないだけかもしれません。
自分を変えるための材料を、自分で集めていきませんか。
その一歩が、あなたの未来をつくります。
第4章:婚活はスペック勝負じゃない、“未来を感じられる人”が選ばれます
◇ あなたが不安なのは、条件で見られると思っているから
婚活で「年収が低い」「トークが苦手」などと気にしてしまうことはありませんか。
でも、それが理由で結婚できないわけではないんです。
相手の条件ばかりを見てしまうと、自分も条件で見られていると感じてしまいます。
その結果、いつの間にか自信をなくしてしまうんですよね。
でも安心してください。
婚活で本当に大切にされるのは、条件だけではありません。
◇ 選ばれる理由は、“未来を想像できる人”であること
つまり、相手が「この人となら、幸せな未来が見えるな」と思えるかどうか。
それが、婚活で選ばれる人の共通点なんです。
一緒にいて安心できる。
感情の波が激しすぎず、ちゃんと話ができる。
あなたと会った未来を、想像しやすいかどうか。
これらのことは、年収や肩書きとは関係ないんです。
◇ 条件ではなく「信頼」を届ける婚活へ
では、どうすれば未来を感じてもらえるのでしょうか。
それは、あなたが“本気の姿勢”を見せることです。
たとえば、相手の話に丁寧に耳を傾けること。
自分の気持ちを言葉にして、きちんと伝えること。
スペックで勝負するのではなく、「一緒にいられる空気」を大切にする。
それこそが、信頼を届ける婚活のスタートです。
◇ 本気の姿勢が、未来の扉を開きます
相手も不安です。
でも、あなたが本気で向き合ってくれたら、それは伝わります。
笑顔であいさつする。
約束を守る。
感謝の気持ちをちゃんと伝える。
そんな小さな行動こそが、「この人となら大丈夫」と思ってもらえるきっかけになります。
◇ 自信がなくても、未来はつくれます
「自分には魅力なんてない」そう思っていませんか。
でも、誰でも最初は不安です。
大事なのは、完璧な人になることではありません。
大事なのは、「あなたらしい魅力」を伝える努力をしていくことなんです。
伝えることで、伝わります。
その積み重ねが、あなたを選ばれる存在に変えていきます。
◇ 等身大のあなたが、いちばん素敵です
無理に自分を飾る必要はありません。
安心して、等身大のあなたで婚活に向き合ってください。
あなたが自分を信じて進んでいくことで、相手も安心して歩み寄ることができます。
あなたの未来は、まだ始まったばかりです。
だから、まずは一歩ずつ、信頼を届ける行動を始めていきましょう。
第5章:いつか本気になるつもりなら、もう手遅れかもしれません
◇ 今じゃなくても大丈夫?
そう思っていると、時間だけが過ぎていきます。
本気になれるタイミングなんて、そう簡単には来ません。
「来年から頑張ろう」そう思っていた去年の自分と、今の自分に違いはありますか?
思い返してみてください。
大きく何かが変わった実感はありますか?
もし「まだ大丈夫」と考えているなら、それはただの現実逃避かもしれません。
時間は、誰にも平等ではありません。
それぞれのタイミングは違いますが、待っているだけでは未来は変わりません。
◇ 婚活には“締切”がある
結婚は、気が向いたときにできるものではありません。
相手がいてこそ、縁がつながるものです。
つまり、あなたのペースだけでは成立しないのです。
しかも、年齢や環境によって選択肢は変化します。
特に30代を過ぎると、婚活市場の動きはシビアになります。
それなのに、「そのうち本気出せばいい」と考えていると、気づいたときには遅いかもしれません。
結婚は、待っている人には訪れません。
“行動している人”だけがチャンスをつかみます。
◇ 行動の質が縁をつくる
もし、頑張ってきたのに結果が出なかったなら。
それは、あなたが悪いのではなく、方法が合っていなかったのかもしれません。
たとえば、記録をつけずに感覚だけで婚活を続けていませんか?
交際の振り返りや、会話の準備がないまま臨んでいませんか?
今からでも、ツールを使えば行動の質は大きく変わります。
「婚活対策スタジオ」のシリーズでは、会話の事前準備・実践練習・質問応答の強化ができます。
それは、ただの補助ではなく、あなたの“自信”を育てるための設計図になります。
◇ あなたの本気は、まだ間に合う
「今さら始めても…」とためらう必要はありません。
むしろ今ここで、本気のスイッチを入れることが大切です。
時間は巻き戻せませんが、未来は変えられます。
覚悟を決めたその瞬間から、あなたの婚活は前に進み始めます。
出会いがなかったのではなく、出会いに向かう“道筋”がなかっただけ。
自分の思いを伝えられなかったのではなく、“伝える準備”が足りなかっただけ。
今ならまだ、修正できます。
あなたが歩き出せば、縁はきっと、ついてきます。
◇ 結婚は“気持ちの強さ”でつかむもの
年収や話術じゃなく、必要なのは本気の気持ち。
「この人と一緒に生きていきたい」と思わせる何かを、行動で伝えることです。
それは特別なスキルではありません。
正しく準備して、丁寧に会話して、相手の心に届くように努力すればいいのです。
そうやって進んだ婚活の先にこそ、本物の縁があります。
あなたの人生は、まだこれからです。
本気を出すのは、今日でも遅くないです。
まとめ:
婚活は、ただ出会うだけでは終わりません。
あなたの思いや未来を、どう伝えるかが大切です。
今のあなたに必要なのは、スキルより“本気”。
その気持ちが行動となり、縁を引き寄せます。
頑張っているのに成果が出ないなら、やり方を見直すときです。
記録や振り返り、会話の準備でコミュニケーションは変わります。
婚活で必要なのは「特別な何か」ではなく「続けられる仕組み」。
準備して話す。練習して伝える。
それだけで未来は変えられます。
いま、動けば、変わります。
いま、本気なら、つながります。
ありがとう。
幸せになろうよ♪
こんなご質問はありませんか。
Q1:婚活がうまくいかないのは、自分のスペックが原因ですか?
A1:いいえ。婚活で選ばれるのは、必ずしも年収や学歴ではありません。
将来を一緒に過ごしたいと思える“安心感”や“信頼感”があるかどうかが大切です。
Q2:たくさんの人に会っても、なかなか交際に進めません。なぜですか?
A2:出会いの数よりも、行動の質が大事です。
「どんな相手と、どんな未来を築きたいか」を意識すると、自然と交際へつながりやすくなります。
Q3:婚活が苦しいと感じるのは、自分が弱いからですか?
A3:違います。進んでいる実感がないと、誰でもつらくなります。
「記録」や「振り返り」を取り入れるだけで、気持ちが安定しやすくなります。
Q4:本気で婚活しているつもりですが、成果が出ません。どうしたらいいですか?
A4:成果が見えない時こそ、「行動の仕組み化」がカギです。
目標とフィードバックを設定し、改善を繰り返すことで婚活の質が変わります。
Q5:今はまだ本気になれません。婚活はもう少し後でもいいですか?
A5:後回しにすると、出会いのチャンスがどんどん減っていきます。
行動を始めるタイミングは「今」が一番効果的なんです。
Instagram↓
https://www.instagram.com/babysbreath55/https://www.instagram.com/tsunagusupport/
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
今日のブログはこちらにも
お知らせ
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
【婚活ファッション講座】
当結婚相談所では、TVにもご出演しているファッションのプロを講師にお迎えて、毎月『オンライン・婚活ファッション講座』を開催しています。
主に男性向けですが、女性にも参考になることが満載です。
2025年8月の講座は『ファッション知識不要で、NGをゼロ化する!前代未聞の超婚活『清潔感』講座』でした。
→【婚活ファッション講座ダイジェスト版】
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
【婚活対策スタジオ】
婚活は準備と練習が結果を左右する“対話の実技”。このシリーズは、AIとの実践演習を通じて、お見合いからプロポーズ前までの各段階に必要な会話力を磨くトレーニング型婚活サポートツールです。
詳細は『婚活者のためのお役立ちツール【婚活対策スタジオ】』をご覧ください。
※このツールは ChatGPT GPTsを利用するため、ChatGPT Plusなどに有料プランが必要になります。下記のの手順でご購入ください。
①「ChatGPT GPTs 利用確認」、下記のURLから ChatGPT GPTs をご利用ください。ChatGPTのフリープランではご利用できません。
『ChatGPT GPTs 利用確認』
②「ChatGPT GPTs 利用確認」で表示されたURLから、婚活対策スタジオオンラインストア(Square)へお進みください。
③商品をご購入後、各ツールのChatGPT GPTs のURLをご提供します。
□□□□□□□□□□
【婚活対策スタジオ】シリーズリリース特別提供
当結婚相談所の開業8年と【婚活対策スタジオ】ツールリリースを記念して、「コミュニケーショントレーニングツール」を今日から7月31日21時まで特別に無料公開します。勿論、無料、使い放題です。(このツールは ChatGPT GPTsを利用するため、ChatGPT Plusなどに有料プランが必要になります)
☆無料公開は終了しました☆
『体験版:コミュニケーショントレーニングツール』
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
当結婚相談所ベイビーズ・ブレスのイメージ動画◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
当結婚相談所ベイビーズ・ブレスのIBJAward受賞実績。
【IBJAward2022下半期 PREMIUM】
【IBJAward2021下半期 PREMIUM】
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
結婚や婚活の悩みは無いけど、ちょっと結婚相談所が気になるんだよね。
結婚相談所って、どんなところ?どんな仕組み?どんな出会いがあるの?
ちょっとだけ、知りたい、見学したい、と思う方、結婚相談所を見学してみては如何ですか?
ちょっと気になるという方は、お電話又はご予約をお願いします。
無料相談または見学希望のお電話は 080-3386-5050
無料相談または見学希望のご予約はこちらから→
(ネットでのご予約の際はご確認のご連絡をさせて頂きますことをご承知ください)
出会いが無い、再婚したい、婚活始めたい、ご結婚相談は無料です。
今日も宜しくお願い致します。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
当結婚相談所の2023年の出会い実績は、
申し訳ございません、集計が完了しておりません。
当結婚相談所の2022年の出会い実績は、
入会1ヶ月でお見合い成立92.9%、交際成立57.1%
入会6.0ヶ月で成婚退会(成婚退会中央値)
成婚退会率は男性50.0% 女性60.0%でした。
※成婚退会率=(成婚退会者数)÷(全退会者数)
当結婚相談所の2021年の出会い実績は、
入会1ヶ月でお見合い成立100%!
入会6.0ヶ月で成婚退会(成婚退会中央値)!でした。
当結婚相談所の2020年の出会い実績は、
入会1ヶ月でお見合い成立78%、
入会5.5ヶ月で成婚退会(成婚退会中央値)でした。
当結婚相談所の2019年の出会い実績は、
入会1ヶ月でお見合い100%成立!
入会2ヶ月で交際率100%!でした。
「信用、信頼、全力サポートでオンリーワンの結婚相談所!」目指しています!
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
弊社のもう一つのホームページでもブログ掲載しています、是非ご覧になってください。
結婚相談所 ベイビーズ・ブレス Baby's breath 婚活カウンセラーブログ
HP① 結婚相談所ベイビーズ・ブレス Baby's breath
HP② 結婚相談所ベイビーズ・ブレス Baby's breath
LP 結婚相談所ベイビーズ・ブレス Baby's breath
Google 結婚相談所ベイビーズ・ブレス Baby's breath
Instagram 結婚相談所 ベイビーズブレス
Twitter 結婚相談所 ベイビーズ・ブレス Baby's breath
はてなブログ 栃木県佐野市の結婚相談所ベイビーズ・ブレス Baby's breath 日記
Ameba 両毛地域の婚活応援隊 結婚相談所 ベイビーズ・ブレス
茨城県西部での出会い、婚活、再婚は、結婚相談所 ベイビーズ・ブレス Baby's breath で。
栃木県での出会い、婚活、再婚は、結婚相談所 ベイビーズ・ブレス Baby's breath で。
群馬県での出会い、婚活、再婚は、結婚相談所 ベイビーズ・ブレス Baby's breath で。
埼玉県北部での出会い、婚活、再婚は、結婚相談所 ベイビーズ・ブレス Baby's breath で。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
集客でお困りの全国の結婚相談所さん。
頑張って自分でブログを書きたいと思っていませんか?
このようなブログを書く方法をアドバイスします、ご興味がある方はお問合せフォームからご連絡下さい。
※お問合せは無料ですが、実際のアドバイスは有料になりますし、集客支援になるので都道府県の同一エリア内は一つ結婚相談所様だけのアドバイスとさせて頂きますことをご容赦下さい。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
投稿者プロフィール

-
「結婚だけではなく、人生を豊かにする方法を一緒に考える、婚活・恋愛カウンセラー」
結婚相談所ベイビーズ・ブレス 代表カウンセラー 山田 明
結婚相談所を運営する想いや経緯: 現代の少子化や晩婚化に対し、結婚による幸せや感動を多くの人に伝えたいという想いから結婚相談所を創立。
これまでの経歴、実績、専門分野: 交際率75.0%を誇り、お見合いの最短成立期間は2週間。個別カウンセリングや会話トレーニングなど、相談者の魅力を高めるサポートを特長としている。
有名サイトでの恋愛カウンセラー経験を活かした、交際相談、交際アドバイスは交際経験の少ない方々への助力になっている。
最新の投稿
スタッフブログ2025年9月1日婚活の迷走劇が本気行動で結婚クライマックスに到達。霞草2747♪
ブログ2025年8月31日彼女をがっかりさせない!30代男性の婚活を成功に導く“普段着の魔法”
スタッフブログ2025年8月30日縁のなさは仕組みの問題?婚活迷子が結婚相談所で出会った本物。霞草2745♪
ブログ2025年8月29日運命の出会いは“明るさ”で始まる!婚活デートで映える30代のファッション術