婚活で得ばかり狙う男は時間泥棒!お相手選びで即アウト。霞草2643♪
結婚相談所 ベイビーズ・ブレス Baby’s breath の山田です。
いつも読んで戴きありがとうございます。
目次
婚活で“得だけ見てる男”は危険!お相手選びの落とし穴
婚活で得ばかり狙う男は
時間泥棒!
お相手選びで即アウト
霞草2643♪
「いい人そうだと思ったのに、なんだか違和感がある」
そんな婚活の経験、あなたにもありませんか?
それは、もしかすると“損得で動く男性”かもしれません。
見た目や優しさだけで判断すると、心がすり減ってしまうこともあります。
この記事では、婚活の場でありがちな“損得思考”の男性を見極める方法をお伝えします。
お相手選びのポイントや、交際前に確認しておきたいサインなどを具体的に紹介します。
あなたが本気で結婚を考えるなら、観察力が大切です。
損得でなく気持ちでつながれる関係を築くために、正しい視点を持ちましょう。
読めば、婚活の迷いや不安が少し軽くなりますよ。
第1章:その優しさ、タダだと思ってない?
◇ あなたが感じた“違和感”、その正体って?
婚活を始めると、第一印象の良い男性に出会うことがあります。
優しい。話しやすい。連絡もマメ。
でも、時間が経つと心が少し重くなる。
「私ばかり頑張ってるかも」と思うこと、ありませんか?
その違和感は、あなたの直感が教える大切なサインです。
無理に気のせいにしなくて大丈夫です。
◇ 損得思考の男性って、こういうタイプです
例えば、こんなやり取りをされた経験はありますか?
・「今日はそっちが払ってよ、俺が前回出したし」
・「俺の誕生日忘れてない?君にはプレゼントあげたよね?」
・「俺って、なんか損してない?」
・「お見合いの連絡も、そっちで全部お願いできる?」
一見すると冗談のようですが、繰り返されると負担になります。
交際は、“得する側”と“頑張る側”に分かれてしまいます。
損得を軸に行動する男性は、あなたの気持ちよりも自分の利益を優先しがちです。
◇ あなたの優しさが、利用されていませんか?
「疲れてるのかも」
「男の人ってこんな感じなのかも」
そうやって自分を納得させようとしていませんか?
でも婚活では、自分らしさを守れる相手を見極めることが大切です。
あなたの思いやりは、誰かの都合のいいためにあるわけではありません。
◇ お相手選び、見るべきはスペックより“人間力”
条件は悪くないのに、なぜか疲れる相手っていますよね。
それは、スペックだけで選んで内面を見落としているサインかもしれません。
結婚は、日常を一緒に過ごすこと。
笑えるか、支え合えるか、自分らしくいられるか。
「この人と一緒にいたい」と思える気持ちこそが、
婚活における本当のお相手選びの見極め方です。
◇ 損得ではなく“信頼”でつながる婚活を
最初の優しさだけでは、関係は続きません。
損得勘定が言動に出る人との交際は、未来を不安定にします。
心が疲れていくような婚活は、一度立ち止まって見直しましょう。
見返りを求める人ではなく、気持ちで寄り添える人と出会ってください。
そんな人との結婚は、あたたかくて安心できるものになります。
無理に我慢する必要はありません。
あなたの時間と優しさは、もっと大切にしてくれる人に使いましょう。
第2章:“年収600万”の罠にかかる前に読んでほしい
◇ 条件の良い男性が、いい夫とは限らない
「年収600万円」「安定した職業」
婚活では、こうした条件に目を引かれやすいですよね。
もちろん、生活の安定を考えれば、大事なポイントです。
でも、それだけで「きっと優しい人」「結婚向きかも」と思っていませんか?
年収が高くても、価値観がズレていれば苦労するのはあなたです。
外側の条件だけで見ていると、肝心な“中身”を見落とします。
結婚は、条件で決めるものではありません。
誰と、どんな時間を過ごしたいかを大切にしてください。
◇ “選ぶつもり”が、いつの間にか“選ばれる側”に?
条件ばかり気にしていると、あなた自身も縛られてしまいます。
「この人に好かれたい」そんな気持ちが強くなっていませんか?
すると、自分の素を隠して“選ばれる私”を演じるようになります。
それでは、自然体の交際や結婚にはつながりにくくなります。
婚活では、あなたが主役でいていいんです。
条件よりも「一緒にいて心がどう動くか」を大切にしましょう。
◇ “心地よさ”が未来をつくるカギ
買い物や食事で気をつかわず話せる人かどうか。
沈黙が続いても、気まずくならない相手かどうか。
疲れているとき、優しく寄り添ってくれるか。
こういった日常の瞬間こそ、その人の本質が表れます。
年収よりも、日々の関わり方が結婚には大切なのです。
◇ 条件で選ぶと、条件で見られるようになる
損得を基準にする人は、相手にも条件を求めます。
あなたが見た目や年齢、職業だけで評価されていたらどう感じますか?
条件はいつか変わるものです。
見た目も収入も、ずっと同じではいられません。
でも、誠実さや思いやりは、年を重ねても変わりません。
そこを見てくれる人との交際や結婚こそ、長く続く関係になります。
◇ “選ばれる婚活”から“自分で選ぶ婚活”へ
条件を重視する婚活では、本当に大切な人を見逃すことがあります。
たとえば、こんな問いを自分に投げかけてみてください。
「この人と、何気ない日常を一緒に過ごしたいか」
「この人と、笑いながらごはんを食べられるか」
そう思える相手と出会うことが、婚活のゴールに近づく道です。
条件だけでなく、あなたの感覚や感情も信じてあげてください。
それが、損得を超えた“本気の婚活”につながります。
第3章:「俺ばっか損してない?」って言う男、地雷です
◇ 小さな違和感は見逃さないで
婚活中に出会う「感じのいい人」
でも、ふとした一言に違和感を持ったことはありませんか?
たとえば、デート代のあとに「いつも俺が多く払ってる気がする」
プレゼントを渡した直後に「これで俺の評価、上がったかな」と言う
あなたの中で「ん?」と心が引っかかったら、それは大切なサインです。
損得で動く人は、無意識のうちにそうした発言を繰り返します。
◇ 「してあげた」の口ぐせは危険信号
家事を少し手伝っただけで「俺、やってあげたのに」
あなたが疲れているとき「俺の方が忙しいから」と言われる
そんなやりとりが続くなら、関係は一方的に傾いているかもしれません。
本来、結婚は支え合うもので、どちらか一方の犠牲で成り立つものではありません。
損得で物事を見る男性は、あなたの大切さよりも、自分の得を優先しがちです。
◇ 損得勘定では、心はつながらない
信頼関係とは、見返りを求めずに成り立つものです。
「得だから一緒にいる」のではなく、「一緒にいることに価値がある」関係
そう思える相手となら、自然に「ありがとう」が言えます。
優しさも押しつけにならず、お互いに心地よい空気が生まれます。
婚活で出会う相手の言動を、しっかり観察してみてください。
そこに、結婚後の姿がにじんでいることが多いのです。
◇ 見逃してはいけない“損得サイン”
損得思考の男性は、よく同じような言い回しをします。
たとえば、こんな言葉に心当たりはありませんか?
・「それって俺に何の得があるの?」
・「なんで俺ばっか頑張るの?」
・「ちゃんと見返りあるんだよね?」
こうした発言が続くなら、それは本音かもしれません。
冗談のように言っていたとしても、あなたの立場を軽く見ている可能性があります。
◇ 一緒に笑える人を選びませんか?
婚活では、条件や外見に注目しがちです。
でも、表面ではわからない“考え方の癖”こそ、人生に大きく影響します。
損得で動く男性は、思いやりより打算を優先します。
その関係が続けば、あなたは常に気をつかい、疲れてしまうでしょう。
だからこそ、あなたが安心して笑える人を選んでください。
一緒にいて自分らしくいられる相手なら、心が温かくなるはずです。
婚活は、心と心のやりとりを大切にできる人と出会う旅。
直感だけでなく、観察力を育てながら、あなたの幸せに近づいてください。
第4章:「いい子すぎて疲れた」って言われたあなたへ
◇ 頑張るほど苦しくなる婚活、していませんか
「一生懸命なのに、うまくいかない」
そんな気持ちで婚活に疲れていませんか?
相手に気を使って、喜ばれそうな話題を選び、笑顔を絶やさない
でも、なぜか「いい子すぎて疲れる」と言われてしまう
それどころか、連絡が急に来なくなって落ち込んだり
あなたの誠実な思いが、相手に届いていないように感じる
そんなときは、尽くしすぎてしまっているのかもしれません
◇ 尽くすことでしか愛されないと思っていませんか?
「私が頑張れば、この関係はきっとうまくいく」
そう思って、無理していませんか?
でも、どちらかが頑張り続ける関係は、長くは続きません
本当に居心地のいい交際や結婚は、力のバランスが取れているものです
相手に合わせてばかりいると、やがてあなたの気持ちが見えなくなります
すると、相手は感謝や尊重を忘れてしまうのです
◇ 恋愛と自己犠牲は、まったく別のものです
「頑張っても、なんだか報われない」
その違和感は、恋愛と自己犠牲を混同しているサインです
結婚も交際も、心が安らぐ場所であってほしい
あなたが疲れてしまうほど無理しているなら、それは違います
婚活で出会う相手は、「幸せになるため」に探しているはずです
なのに、心がどんどんすり減っているなら、少し立ち止まってみましょう
◇ 自分を守ることは、わがままではありません
「希望を伝えたら嫌われるかも」
そう不安になる気持ち、よくわかります
でも、自分の気持ちを正直に伝えることは、むしろ誠実な行動です
大切なのは、相手と対等に向き合えるかどうか
もし、自分を出すことで関係が壊れるなら
それは、本来のあなたを受け入れてくれる相手ではなかったということです
あなたを雑に扱う人とは、婚活の場でも距離を取って大丈夫です
◇ 幸せな結婚は、頑張ることより「選ぶ」こと
婚活は「誰に尽くすか」を競うものではありません
「誰となら、自然に一緒にいられるか」を見極めるための時間です
頑張りすぎる前に、「私は本当はどうしたい?」と問いかけてみてください
そうすると、これまで気づけなかった視点が見えてくるかもしれません
あなたの気持ちを大切にしてくれる人と出会ったとき
婚活がぐっと楽になり、交際も自然な形で進んでいくでしょう
心がすり減る関係を手放して、本当の安心を感じられる結婚へ
今からでも遅くありません
まずは、自分を優しく見つめ直してあげてくださいね
第5章:得したい男より、損しても笑える人と結婚しよう
◇ 損得では測れない幸せがある
「条件が良さそう」だからと、会ってみた男性
でも、なぜか心がしんどくなる
そんな婚活の経験はありませんか?
彼の言葉や態度に違和感を覚えるのに
「これくらい普通」と自分を納得させてしまう
それは、「損したくない」という気持ちが働いて
本当の感情にフタをしているサインかもしれません
◇ 条件に縛られた婚活が、あなたを追い詰めていませんか?
年収や学歴といったスペックが安心材料に見えるのは自然です
でも、条件だけで人を選ぶ婚活は、心をどんどん苦しくさせます
なぜなら、相手に選ばれることばかり意識してしまうからです
「条件に合う自分」を演じてしまい、本音を見せられなくなります
結婚は、飾らないあなたでいられる関係を築くことが前提です
数字だけのやりとりでは、心がどこか置き去りになります
◇ 「気楽でいられる人」こそが、結婚相手の基準になる
たとえば、何も話さなくても一緒にいられる人
不器用でも、誠実に向き合ってくれる人
そんな存在に、安心を感じたことはありませんか?
結婚生活は、特別な日々ではなく、何気ない毎日の連続です
その日常を一緒に過ごせる相手こそ、パートナーにふさわしい人です
「この人となら、ちょっとしたことも笑って過ごせそう」
そう思える相手と出会えたら、それが婚活のゴールです
◇ 婚活に「本気で向き合える場所」を持てていますか?
もし「また損得で判断する相手だった」と感じることが多いなら
それは、今いる婚活環境を見直すタイミングかもしれません
たとえば、婚活アプリやイベントは手軽で便利ですが
相手の真剣度がわかりにくく、結婚までたどり着けないこともあります
だからこそ、結婚相談所のような本気の出会いの場を選ぶのも一つです
交際や結婚への本気度が最初から一致している人とだけ出会えるからです
◇ 損しても笑い合える人と、人生を歩もう
人生は、思い通りにいかないこともたくさんあります
でも、そんなときに一緒に笑い飛ばせる相手がいたらどうでしょう?
たとえお金がなくても、ミスしても、自然に寄り添い合える関係
そこに、本当の意味での結婚の価値があります
「損か得か」ではなく、「一緒にいて自分を好きでいられるか」
それが、幸せな交際や結婚を見極める基準になるのです
婚活に本気で向き合うあなたには、ちゃんと見る目が育ちます
そして、その目で選んだ人こそ、あなたを大切にしてくれる人です
未来のあなたが、「この人で本当によかった」と笑えるように
その一歩を、今日から踏み出してみてくださいね
まとめ:
結婚は損得ではなく、心が通うかどうかがすべてです。
婚活では、お相手選びの基準を自分軸に整えることが大切。
見極め方を知ることで、あなたの婚活はもっと安心できる時間になります。
誰かの基準ではなく、あなたが幸せだと感じられる関係を育ててください。
その先に、本当にあたたかな結婚が待っています。
あなたの婚活が、心からの笑顔につながりますように。ありがとう。
幸せになろうよ♪
こんなご質問はありませんか。
Q1. 婚活で「いい人そう」に見える相手は信じていいですか?
A1. 見た目や話し方の印象だけで判断せず、交際中の小さな言動に注目してみてください。
相手が損得で動いていないか、行動で確かめることが見極め方のコツです。
Q2. 条件が良い相手と交際するのは間違いですか?
A2. 条件も大切ですが、それだけで選ぶと見落としがちなのが“人柄”。
結婚後の暮らしをイメージして、お相手選びでは「居心地の良さ」を重視してみてください。
Q3. 損得で考える男性って、どう見分けたらいいですか?
A3. 見返りを求める言い回しが多い、金銭面で細かく主張する、などの行動がサインです。
あなたの負担が増えているなら、交際を見直すタイミングかもしれません。
Q4. 婚活で疲れてきたけど、どうすれば前向きになれますか?
A4. うまくいかないときこそ、自分の軸を整えるチャンスです。
行動を見直し、自分が笑顔でいられる相手をもう一度探してみましょう。
婚活は、いつからでも方向転換できます。
Q5. 結婚を本気で考えている男性かどうか、見極め方は?
A5. 未来について具体的に話してくれるかが大きなポイントです。
日常の積み重ねを大切にし、行動で信頼を示してくれる相手なら、本気度は高いといえます。
Instagram↓
https://www.instagram.com/babysbreath55/https://www.instagram.com/tsunagusupport/
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
今日のブログはこちらにも
婚活で暴走するワガママとガンコの暴れ馬を手なづける話。霞草2642♪
お知らせ
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
【婚活ファッション講座】
当結婚相談所では、TVにもご出演しているファッションのプロを講師にお迎えて、毎月『オンライン・婚活ファッション講座』を開催しています。
主に男性向けですが、女性にも参考になることが満載です。
2025年4月の講座は『好かれる男の共通項!相手目線のリアル 超婚活!外見コミュニケーション講座』でした。
→【婚活ファッション講座ダイジェスト版】
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
当結婚相談所ベイビーズ・ブレスのイメージ動画◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
当結婚相談所ベイビーズ・ブレスのIBJAward受賞実績。
【IBJAward2022下半期 PREMIUM】
【IBJAward2021下半期 PREMIUM】
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
結婚や婚活の悩みは無いけど、ちょっと結婚相談所が気になるんだよね。
結婚相談所って、どんなところ?どんな仕組み?どんな出会いがあるの?
ちょっとだけ、知りたい、見学したい、と思う方、結婚相談所を見学してみては如何ですか?
ちょっと気になるという方は、お電話又はご予約をお願いします。
無料相談または見学希望のお電話は 080-3386-5050
無料相談または見学希望のご予約はこちらから→
(ネットでのご予約の際はご確認のご連絡をさせて頂きますことをご承知ください)
出会いが無い、再婚したい、婚活始めたい、ご結婚相談は無料です。
今日も宜しくお願い致します。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
当結婚相談所の2023年の出会い実績は、
申し訳ございません、集計が完了しておりません。
当結婚相談所の2022年の出会い実績は、
入会1ヶ月でお見合い成立92.9%、交際成立57.1%
入会6.0ヶ月で成婚退会(成婚退会中央値)
成婚退会率は男性50.0% 女性60.0%でした。
※成婚退会率=(成婚退会者数)÷(全退会者数)
当結婚相談所の2021年の出会い実績は、
入会1ヶ月でお見合い成立100%!
入会6.0ヶ月で成婚退会(成婚退会中央値)!でした。
当結婚相談所の2020年の出会い実績は、
入会1ヶ月でお見合い成立78%、
入会5.5ヶ月で成婚退会(成婚退会中央値)でした。
当結婚相談所の2019年の出会い実績は、
入会1ヶ月でお見合い100%成立!
入会2ヶ月で交際率100%!でした。
「信用、信頼、全力サポートでオンリーワンの結婚相談所!」目指しています!
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
弊社のもう一つのホームページでもブログ掲載しています、是非ご覧になってください。
結婚相談所 ベイビーズ・ブレス Baby's breath 婚活カウンセラーブログ
HP① 結婚相談所ベイビーズ・ブレス Baby's breath
HP② 結婚相談所ベイビーズ・ブレス Baby's breath
LP 結婚相談所ベイビーズ・ブレス Baby's breath
Google 結婚相談所ベイビーズ・ブレス Baby's breath
Instagram 結婚相談所 ベイビーズブレス
Twitter 結婚相談所 ベイビーズ・ブレス Baby's breath
はてなブログ 栃木県佐野市の結婚相談所ベイビーズ・ブレス Baby's breath 日記
Ameba 両毛地域の婚活応援隊 結婚相談所 ベイビーズ・ブレス
茨城県西部での出会い、婚活、再婚は、結婚相談所 ベイビーズ・ブレス Baby's breath で。
栃木県での出会い、婚活、再婚は、結婚相談所 ベイビーズ・ブレス Baby's breath で。
群馬県での出会い、婚活、再婚は、結婚相談所 ベイビーズ・ブレス Baby's breath で。
埼玉県北部での出会い、婚活、再婚は、結婚相談所 ベイビーズ・ブレス Baby's breath で。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
集客でお困りの全国の結婚相談所さん。
頑張って自分でブログを書きたいと思っていませんか?
このようなブログを書く方法をアドバイスします、ご興味がある方はお問合せフォームからご連絡下さい。
※お問合せは無料ですが、実際のアドバイスは有料になりますし、集客支援になるので都道府県の同一エリア内は一つ結婚相談所様だけのアドバイスとさせて頂きますことをご容赦下さい。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
投稿者プロフィール

-
「結婚だけではなく、人生を豊かにする方法を一緒に考える、婚活・恋愛カウンセラー」
結婚相談所ベイビーズ・ブレス 代表カウンセラー 山田 明
結婚相談所を運営する想いや経緯: 現代の少子化や晩婚化に対し、結婚による幸せや感動を多くの人に伝えたいという想いから結婚相談所を創立。
これまでの経歴、実績、専門分野: 交際率75.0%を誇り、お見合いの最短成立期間は2週間。個別カウンセリングや会話トレーニングなど、相談者の魅力を高めるサポートを特長としている。
有名サイトでの恋愛カウンセラー経験を活かした、交際相談、交際アドバイスは交際経験の少ない方々への助力になっている。
最新の投稿
スタッフブログ2025年5月20日婚活で得ばかり狙う男は時間泥棒!お相手選びで即アウト。霞草2643♪
スタッフブログ2025年5月18日婚活での早すぎる到着はご縁が遠のく合図。霞草2641♪
ブログ2025年5月17日30代の婚活は“服選び”で決まる?第一印象を変える魔法のデート服
スタッフブログ2025年5月16日無敵のつもりが孤立!交際初心者が的外れを整える方法。霞草2639♪
前の記事へ
« 婚活での早すぎる到着はご縁が遠のく合図。霞草2641♪