婚活迷子が3つの柔軟力で結婚に近づいた話。霞草2619♪
結婚相談所 ベイビーズ・ブレス Baby’s breath の山田です。
いつも読んで戴きありがとうございます。
目次
婚活の呪いを結婚相談所で解いた柔軟力とは
婚活迷子が
3つの柔軟力で
結婚に近づいた話
霞草2619♪
婚活、頑張っているのに結果が出ない。
そう感じているあなたは、今どんな気持ちでいますか?
理想通りの相手と出会えない。
会話がうまく続かない。
それって、本当にあなたの魅力が足りないからでしょうか?
実は、ちょっとした拘りや固定観念が
あなたの出会いの可能性を狭めていることもあります。
このブログでは、婚活でありがちな凝り固まった考え方に光をあて、
柔軟で寛容な視点を持つことの大切さをお伝えしていきます。
婚活に疲れたときこそ、視点を少し変えるだけで
新しいご縁が思いがけず近づいてくることがあるんです。
あなた自身の魅力をもっと活かせる婚活のヒントを
一緒に探してみませんか?
第1章:出会えないのは「出会う準備」ができてないだけ
◇ 出会いがないと感じるあなたへ
「いい人がいない」
そうつぶやく日が続いていませんか?
でも、それは本当に出会いがないからですか?
もしかしたら、出会いを受け取る準備ができていないだけかもしれません。
婚活は、ただ人と会えばいいというものではありません。
出会いの土台には、毎日の考え方や心の姿勢があります。
その土台が整っていないと、目の前にご縁があっても
気づかずにすれ違ってしまうこともあるんです。
◇ 条件よりも感じの良さを見つける婚活へ
婚活でありがちなのが「条件で選ぶ」という行動です。
年齢、年収、学歴、住んでいる場所など
数字やスペックにこだわっていませんか?
もちろん、理想を持つことは悪いことではありません。
でも、条件ばかり気にしてしまうと
本当に大切なことが見えにくくなります。
ここで意識してほしいのが「感じの良さを見つける力」です。
話していて楽しい。
一緒にいると安心する。
言葉がなくても落ち着ける。
そんな小さな心地よさは、交際や結婚生活において
意外なほど大きな意味を持つことがあります。
◇ 自分のこだわりに気づけていますか?
もしかしたら、あなたの中にある強いこだわりが
大切なご縁を遠ざけてしまっているかもしれません。
「この人はちょっと違うかも」
そう感じたとき、すぐに切り捨てていませんか?
その“違う”という感覚は、
本当の違いではなく、自分が作った枠組みから
はみ出しているだけかもしれません。
こだわりに気づいた瞬間、出会いの風景が変わることがあります。
見えなかった魅力が、ふと目に留まるようになるんです。
◇ ご縁は準備が整った人のもとにやってくる
ただ待っているだけでは、婚活は進展しません。
自分の心を少しやわらかくするだけで
今まで見えていなかった出会いが現れることもあります。
条件に縛られず、自分に合った「感じの良さ」を大事にしてみてください。
その意識の変化こそが、交際や結婚という未来につながる第一歩です。
あなたの中にある柔軟力は、思っているよりずっと頼りになりますよ。
第2章:その理想、いつのまにか“呪い”になってませんか?
◇ 条件ばかり見て、見えなくなるもの
婚活を始めると、多くの人が「理想の条件」を考えます。
見た目や年収、趣味や価値観など、いろいろ浮かんでくると思います。
でも、その条件にばかり目を向けていると
出会いの本質が見えなくなることがあります。
「この人、条件は合っている。でもなぜかピンとこない」
そんな違和感を感じたことはありませんか?
それは条件にとらわれすぎて、本当の相性を見落としているかもしれません。
◇ 理想の形が、いつしか呪いになるとき
はじめは希望だったはずの理想が
いつの間にか「これじゃなきゃダメ」に変わることがあります。
たとえば「年収が〇〇万円以上じゃないと」「身長が〇〇センチ未満は無理」
そんな条件を抱えていませんか?
もしそうなら、それ以外の人を自然と視野から外してしまっている可能性があります。
でも、本当に大事なのは数字ですか?
それとも、一緒にいるときの安心感ですか?
あなたがどんな未来を望んでいるのか。
その本質を見つめ直してみる時期かもしれません。
◇ 固定観念のメガネを外してみよう
今あなたが抱いている理想は、誰かの価値観ではありませんか?
SNSで見かけた誰かの成功談や、友人の話に影響されていませんか?
一度そのフィルターを外して、自分の目で相手を見てみてください。
「こうでなきゃ」ではなく「この人と合うかどうか」へ。
視点を変えると、自然と心が軽くなっていきます。
その変化が、新しいご縁への入り口になるかもしれません。
◇ 柔軟な理想で、ご縁は広がる
ここでおすすめしたいのが「理想の棚卸し」です。
一度まっさらな状態にしてから、本当に大切な条件を見直してみましょう。
「これは譲れない」
「これは意外となくても大丈夫かも」
そう気づいたとき、婚活の幅はぐっと広がります。
柔軟な理想を持つことは、妥協ではありません。
むしろ、自分に合った魅力を見つける準備なのです。
その視点こそが、交際にも結婚にもつながるご縁を育ててくれます。
第3章:「私は変わらない」で幸せを逃す人の特徴
◇ 本当に「変わらない自分」で大丈夫?
「昔からこういうタイプが好き」
「自分の性格だから仕方ない」
そんな言葉を、無意識に口にしていませんか?
でも、その“変わらなさ”が婚活にブレーキをかけていることもあります。
交際が長続きしないとき、相手ばかりを責めていませんか?
もしかしたら、うまくいかない理由の一部は、自分自身のこだわりにあるかもしれません。
◇ 自分らしさに縛られていませんか?
「これは自分らしくないから」と行動を避ける。
「前の彼女のほうがよかった」と過去と比べる。
そんなふうに、今の出会いを過去の経験で縛っていませんか?
確かに、自分らしさは大切な軸です。
でも、それにとらわれすぎると、成長のチャンスを逃してしまうこともあるんです。
◇ 柔軟に生きる=今の自分に合わせる力
婚活の現場では、自分のスタイルを守るだけでなく
相手のリズムや価値観に合わせる“柔軟さ”も必要です。
たとえば、少しテンポを合わせた会話をしてみる。
異なる意見を「面白い」と受け止めてみる。
そんな小さな“寛容さ”の積み重ねが、結婚につながるご縁を生み出します。
柔軟さは、あなたの魅力を増やすための力なのです。
◇ 変わるのではなく、育てる感覚で
「私は変わらない」ではなく「変わっていけるかもしれない」
そう思えるようになると、婚活はもっと楽になります。
大切なのは、相手と一緒に変化を楽しめるかどうか。
それこそが、長く続く関係に必要な“結婚力”です。
今のあなたを否定する必要はありません。
でも、こだわりを一つだけ緩めてみる勇気は持ってみてください。
その瞬間、新しい世界が目の前に広がるかもしれませんよ。
第4章:黙ってる人が“何も考えてない”って誰が決めた?
◇ 無口=無関心ではない
婚活の場では、よく話す人が好印象を持たれがちです。
初対面では明るくてテンポがいい人が目立ちますよね。
でも、口数が少ないからといって、興味がないとは限りません。
むしろ、相手の言葉を丁寧に受け止めようとする姿勢かもしれません。
そんな静かな誠実さに、気づける人はどれくらいいるでしょうか?
◇ 「即答できる人」が理想って誰が決めた?
「すぐに答える人のほうが、行動力があって魅力的」
そう思い込んでいる人も多いはずです。
たしかに、テンポのいいやりとりは心地よいものです。
でも、すぐに答えが出ない人には、それだけ真剣に考えている証でもあります。
結婚を見据えた交際では、慎重な思考がむしろ信頼につながることもあるんです。
◇ 不器用な表現に、温かな人柄がにじむ
話すのが得意じゃない人もいます。
気持ちを伝えるのに時間がかかる人もいます。
でも、それは「伝える力がない」のではなく
「伝えたい気持ちを丁寧に育てている最中」かもしれません。
沈黙の中にある想いに、目を向けてみてください。
不器用でも誠実な人には、言葉以上の優しさが宿っています。
◇ ゆっくり育てる関係も、選んでいい
婚活はスピード競争ではありません。
誰より早く結論を出すことが目的じゃないんです。
「焦らず、じっくり向き合える交際がしたい」
そう思っている人も、ちゃんと存在します。
即答できる人も素敵です。
でも、じっくり考える人にも、確かな魅力があります。
テンポが合う人とだけでなく、テンポを合わせてくれる人との出会いも
結婚というゴールへ近づく大きな一歩になるかもしれません。
第5章:ちょっと考えをやわらかくしただけで、ご縁が近づく不思議
◇ 思い込みが、ご縁を遠ざけているかもしれません
「これが自分のスタイルだから」
「この条件じゃなきゃ無理」
そんな強いこだわりを、心のどこかに持っていませんか?
でも、それが出会いの幅を狭くしていることもあるんです。
婚活は正解探しではありません。
むしろ、変化を受け入れられる人のもとにご縁は集まってきます。
◇ ご縁は「正しい人」ではなく「変われる人」のもとに来る
完璧な相手を追い続ける婚活は、いつか疲れてしまいます。
理想通りの人と出会うより、出会った人と理想を育てていく。
そんな考え方に切り替えた瞬間に、婚活は前へ進み始めます。
変化を恐れず、柔軟に向き合える人は、交際や結婚にも強いんです。
◇ あなたの「こうでなければ」は本当に必要なものですか?
「年収が高くないと」
「趣味が合わないと続かない」
そんなふうに思ってしまうこと、ありますよね。
でも、それって本当に今のあなたに必要な条件でしょうか?
昔の恋愛の影響や、周囲の声に引っ張られていませんか?
本当に心から望んでいることを、一度考えてみてください。
◇ 柔らかくなった分だけ、ご縁は近づいてくる
少し考えをやわらかくしてみる。
それだけで、ご縁の入り口がふわっと広がるんです。
実際、最初からピッタリの人に出会えることなんて、ほとんどありません。
お互いを知っていく中で、心地よさが育っていくものなんです。
「完璧な人」を待つより、「育てていける関係」を始めてみませんか?
◇ 変化は怖くない。幸せに近づくサインです
婚活は、自分を見つめ直す旅でもあります。
焦らず、立ち止まりながらでも、前へ進めばそれでいいんです。
あなたの中にある柔らかさに気づいたとき、自然とご縁が近づいてきます。
完璧じゃなくていい。少しずつでいいんです。
その変化が、あなたにとっての「結婚へのスイッチ」になるかもしれません。
まとめ:
婚活では、条件の合う人を探すことに夢中になりがちです。
でも本当に大切なのは、理想に合う人ではなく、一緒に成長していける相手です。
少しだけでも考え方をやわらかくしてみると、ご縁の幅はぐんと広がります。
思い込みに気づき、手放すことで、意外な出会いが舞い込むこともあります。
完璧な人に出会うよりも、お互いの違いを認め合える関係こそが安心感を生みます。
それが、長く続く交際や結婚へとつながっていくんです。
あなたが「変わってもいい」と思えたとき、あなたの魅力はもっと輝き出します。
その姿勢が、未来のパートナーにとっても心強いものになります。
だから、焦らなくていいんです。
自分らしさを大切にしながら、少しずつ柔らかくなっていけばいいんです。
未来のご縁は、あなたの中にあるその柔らかさが導いてくれます。
読んでくれて、ありがとう。
幸せになろうよ♪
こんなご質問はありませんか。
Q1:婚活を始めるのが20代では早すぎますか?
A1:そんなことはありません。今のうちに行動を起こせば、自分の理想に近い交際や結婚をじっくり考える時間も取れます。早く始めるほど選択肢も広がりますよ。
Q2:理想の条件が多すぎて相手が見つかりません。どうすればいいですか?
A2:条件は大切ですが、感じの良さや会話のフィーリングも大事です。柔軟に見方を変えることで、思わぬ良縁が近づいてくることがあります。
Q3:婚活に疲れてしまったときは、どうしたらいいですか?
A3:少し立ち止まって、なぜ婚活を始めたのかを思い出してみましょう。無理に頑張りすぎず、休むことも婚活の一部だと考えて大丈夫です。
Q4:交際が続かないのは自分に原因があるのでしょうか?
A4:続かないことがあるのは当然です。大切なのは、その経験を次にどう活かすかです。自分を責めすぎず、寛容な心で次の出会いに向かいましょう。
Q5:婚活はどんな人が成功しやすいですか?
A5:柔軟に人と向き合える人ほど、婚活ではご縁がつながりやすいです。自分の拘りを少しゆるめるだけで、交際や結婚の可能性が広がっていきます。
Instagram↓
https://www.instagram.com/babysbreath55/https://www.instagram.com/tsunagusupport/
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
今日のブログはこちらにも
お知らせ
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
【婚活ファッション講座】
当結婚相談所では、TVにもご出演しているファッションのプロを講師にお迎えて、毎月『オンライン・婚活ファッション講座』を開催しています。
主に男性向けですが、女性にも参考になることが満載です。
2025年3月の講座は『女性に選ばれる印象を、ユニクロ価格で!超婚活 春物ファッション講座』でした。
→【婚活ファッション講座ダイジェスト版】
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
当結婚相談所ベイビーズ・ブレスのイメージ動画◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
当結婚相談所ベイビーズ・ブレスのIBJAward受賞実績。
【IBJAward2022下半期 PREMIUM】
【IBJAward2021下半期 PREMIUM】
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
結婚や婚活の悩みは無いけど、ちょっと結婚相談所が気になるんだよね。
結婚相談所って、どんなところ?どんな仕組み?どんな出会いがあるの?
ちょっとだけ、知りたい、見学したい、と思う方、結婚相談所を見学してみては如何ですか?
ちょっと気になるという方は、お電話又はご予約をお願いします。
無料相談または見学希望のお電話は 080-3386-5050
無料相談または見学希望のご予約はこちらから→
(ネットでのご予約の際はご確認のご連絡をさせて頂きますことをご承知ください)
出会いが無い、再婚したい、婚活始めたい、ご結婚相談は無料です。
今日も宜しくお願い致します。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
当結婚相談所の2023年の出会い実績は、
申し訳ございません、集計が完了しておりません。
当結婚相談所の2022年の出会い実績は、
入会1ヶ月でお見合い成立92.9%、交際成立57.1%
入会6.0ヶ月で成婚退会(成婚退会中央値)
成婚退会率は男性50.0% 女性60.0%でした。
※成婚退会率=(成婚退会者数)÷(全退会者数)
当結婚相談所の2021年の出会い実績は、
入会1ヶ月でお見合い成立100%!
入会6.0ヶ月で成婚退会(成婚退会中央値)!でした。
当結婚相談所の2020年の出会い実績は、
入会1ヶ月でお見合い成立78%、
入会5.5ヶ月で成婚退会(成婚退会中央値)でした。
当結婚相談所の2019年の出会い実績は、
入会1ヶ月でお見合い100%成立!
入会2ヶ月で交際率100%!でした。
「信用、信頼、全力サポートでオンリーワンの結婚相談所!」目指しています!
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
弊社のもう一つのホームページでもブログ掲載しています、是非ご覧になってください。
結婚相談所 ベイビーズ・ブレス Baby's breath 婚活カウンセラーブログ
HP① 結婚相談所ベイビーズ・ブレス Baby's breath
HP② 結婚相談所ベイビーズ・ブレス Baby's breath
LP 結婚相談所ベイビーズ・ブレス Baby's breath
Google 結婚相談所ベイビーズ・ブレス Baby's breath
Instagram 結婚相談所 ベイビーズブレス
Twitter 結婚相談所 ベイビーズ・ブレス Baby's breath
はてなブログ 栃木県佐野市の結婚相談所ベイビーズ・ブレス Baby's breath 日記
Ameba 両毛地域の婚活応援隊 結婚相談所 ベイビーズ・ブレス
茨城県西部での出会い、婚活、再婚は、結婚相談所 ベイビーズ・ブレス Baby's breath で。
栃木県での出会い、婚活、再婚は、結婚相談所 ベイビーズ・ブレス Baby's breath で。
群馬県での出会い、婚活、再婚は、結婚相談所 ベイビーズ・ブレス Baby's breath で。
埼玉県北部での出会い、婚活、再婚は、結婚相談所 ベイビーズ・ブレス Baby's breath で。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
集客でお困りの全国の結婚相談所さん。
頑張って自分でブログを書きたいと思っていませんか?
このようなブログを書く方法をアドバイスします、ご興味がある方はお問合せフォームからご連絡下さい。
※お問合せは無料ですが、実際のアドバイスは有料になりますし、集客支援になるので都道府県の同一エリア内は一つ結婚相談所様だけのアドバイスとさせて頂きますことをご容赦下さい。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
投稿者プロフィール

-
「結婚だけではなく、人生を豊かにする方法を一緒に考える、婚活・恋愛カウンセラー」
結婚相談所ベイビーズ・ブレス 代表カウンセラー 山田 明
結婚相談所を運営する想いや経緯: 現代の少子化や晩婚化に対し、結婚による幸せや感動を多くの人に伝えたいという想いから結婚相談所を創立。
これまでの経歴、実績、専門分野: 交際率75.0%を誇り、お見合いの最短成立期間は2週間。個別カウンセリングや会話トレーニングなど、相談者の魅力を高めるサポートを特長としている。
有名サイトでの恋愛カウンセラー経験を活かした、交際相談、交際アドバイスは交際経験の少ない方々への助力になっている。
最新の投稿
ブログ2025年4月26日30代から始める婚活ファッション:結婚運を引き寄せる“ちょうどいい”デート服
スタッフブログ2025年4月26日婚活迷子が3つの柔軟力で結婚に近づいた話。霞草2619♪
お知らせ2025年4月24日2025年4月27日(日)10時から『4月度オンライン・婚活ファッション講座』開催。
スタッフブログ2025年4月24日婚活ゾンビ化注意!不安に勝つ条件ひとつの術。霞草2617♪