ブログ


2つの顔を見破れ!婚活相手の仮面に気づく5つの習慣。霞草2601♪

結婚相談所 ベイビーズ・ブレス Baby’s breath の山田です。

いつも読んで戴きありがとうございます。

 

 

 

婚活相手を信じるな!結婚相談所で裏を見破る方法

 

2つの顔を見破れ!婚活相手の仮面に気づく5つの習慣 栃木県 佐野市 結婚相談所 ベイビーズ・ブレス

 

2つの顔を見破れ!

 

婚活相手の仮面に気づく

5つの習慣

 

霞草2601♪

 

 

結婚相手って、どう見極めればいいの?

婚活をしていると、そんな疑問が頭をよぎることはありませんか?

 

 

表と裏の顔がある人もいる中で、楽しいだけでは判断が難しいと感じることもあります。

特に交際経験が少ないと、相手を信じることと、見極めることのバランスがつかみにくいですよね。

 

 

この記事では、婚活中に相手の本質を見抜くための5つの視点を紹介します。

結婚相談所のサポートも踏まえながら、あなたの婚活が安心できる時間になるようお手伝いします。

 

2つの顔を見破れ!婚活相手の仮面に気づく5つの習慣 栃木県 佐野市 結婚相談所 ベイビーズ・ブレス

 

第1章:その「いい人」は本物?仮面をかぶった人に気づく方法

 

◇ ①:第一印象で判断しない

 

◇ 「いい人そう」=安心していいとは限らない

 

婚活での出会いは、緊張と期待が入り混じる瞬間です。

あなたも「この人、感じがいいな」と思ったことはありませんか?

 

 

でも、ちょっと立ち止まってみてください。

その感じの良さは、未来を共にできる人の証なのでしょうか?

 

 

◇ 人は最初、どうしても「よく見せよう」としてしまう

 

出会いの場では、誰もが少し背伸びをしています。

たとえば、自信があるように振る舞ったり、趣味や仕事を盛って話したり。

それ自体が悪いわけではありません。

でも、「信頼できそう」とすぐに判断するのは、少し危険です。

 

 

人は、親しくなってから本音を見せていくものです。

つまり、最初に見える姿は仮面かもしれません。

そこに気づけるかどうかが、婚活での大事な分かれ道になります。

 

 

◇ 表面だけでなく“反応”に注目してみよう

 

では、どうすれば仮面に気づけるのでしょうか?

それは、相手の反応のしかたに注目することです。

 

たとえば、あなたが失敗したときにどんな言葉を返してくるか。

予定が急に変わったときにどう対応するか。

感情が動く場面にこそ、本当の人柄が出るのです。

 

 

◇ 早く信じたい気持ちが、判断をくもらせることもある

 

「もう年齢的に焦っている」

「早く安心したい」

 

 

そんな思いがあると、相手をすぐに信じたい存在として見てしまうことがあります。

でも、焦るほどに見えなくなることもあるんです。

 

 

焦らなくて大丈夫。

大切なのは、信じることと見極めることのバランスです。

 

 

◇ 本音を引き出すには「時間」と「問いかけ」がカギ

 

初対面で完璧に見抜くのは、まず無理です。

だからこそ、じっくり時間をかけて相手を知っていくスタンスが必要です。

そして、ただ質問するだけでなく、相手が考えを語りやすい問いかけをしましょう。

 

 

たとえば、「今までで一番頑張ったことは?」

そんな質問をきっかけに、価値観や本気度が見えてくるはずです。

 

 

◇ 第一印象に頼りすぎない目を、少しずつ育てていこう

 

「いい人に見えたから大丈夫」ではなく、

「少しずつその人を知っていこう」という視点を持つこと。

それが、婚活を安全で実りあるものにする第一歩になります。

 

 

あなたを本当に大切にしてくれる人は、時間と誠意をもって接してくれる人です。

その姿を、焦らず見つめていきましょう。

あなたの幸せな結婚のために、大切な目を育てていきましょう。

 

2つの顔を見破れ!婚活相手の仮面に気づく5つの習慣 栃木県 佐野市 結婚相談所 ベイビーズ・ブレス

 

第2章:ビビッときても油断しないで!直感の落とし穴

 

◇ ②:直感を過信しない

 

◇ 一目惚れの「魔法」に振り回されていませんか

 

婚活の場で「この人かも」と感じた経験はありますか?

いわゆる“ビビッときた”感覚です。

でも、その直感だけを頼りに進むのは少し危険かもしれません。

 

 

直感は便利ですが、いつも正しいとは限りません。

ときめきの背景には、あなたの過去の経験や理想が影響していることがあります。

本当に安心できる存在かどうかは、やはり時間をかけて見ていく必要があります。

 

 

◇ 思い込みが真実を遠ざける

 

理想の結婚相手像を強く描きすぎると、現実の相手がその理想に見えてしまうことがあります。

たとえば「優しそう」「話が合う」「ノリがいい」と感じると、

つい「この人なら大丈夫」と思ってしまうものです。

 

 

でも、もしかすると相手はあなたに合わせているだけかもしれません。

こうした思い込みのレンズを意識することが、見極めの第一歩です。

 

 

◇ 「運命」の言葉に安心しないで

 

「この人に出会うために私は生まれてきたのかも」

そんな気持ちになったことはありませんか?

でも、それが運命なのか幻想なのかは、冷静に見極める必要があります。

 

 

気持ちが盛り上がっているときほど、少し立ち止まって考える勇気が大切です。

信頼関係に進む前に、自分の感情を一度クールダウンしてみると、

本当に大切なことが見えてくることもあります。

 

 

◇ 自分のクセに気づくことが防御力になる

 

私たちは誰でも、つい信じたくなる思考のクセを持っています。

たとえば「笑顔が多い人=優しい」「共通点がある人=相性がいい」など。

でも、それらがすべて本物とは限りません。

 

 

そのクセに気づくだけで、婚活における防御力がぐんと上がります。

つまり、相手だけでなく自分の内面にも目を向けることが、

本当に信頼できる結婚相手に出会うための大事なステップになるのです。

 

 

◇ 判断の精度は「時間×観察」で高まる

 

直感はスタート地点にはなっても、ゴールにはなりません。

結婚相手を見極めるには、一定の時間と観察が必要です。

たとえば、言葉遣いや行動の細かい部分。

あなたにだけ優しいのか、それとも誰に対しても同じ態度なのか。

 

 

そういった日々のやり取りから、その人の“素”が少しずつ見えてきます。

この積み重ねが、違和感やズレに気づく目を育ててくれます。

 

 

焦らなくても大丈夫です。

じっくり交際を重ねた先にこそ、あなたにとって安心できる未来があります。

 

 

信じる力と見極める目を両方持つこと。

それが、婚活において本当に大切な習慣のひとつです。

 

2つの顔を見破れ!婚活相手の仮面に気づく5つの習慣 栃木県 佐野市 結婚相談所 ベイビーズ・ブレス

 

第3章:「なんか変かも?」を見逃さない人が幸せをつかむ

 

◇ ③:違和感を放置しない

 

◇ その「なんか変」を見逃さないで

 

婚活中の交際で、相手の言葉や態度にふと違和感を覚えたことはありませんか?

「なんとなく嫌な感じ」「少し冷たい気がする」

そんな感覚を、自分の気にしすぎと片づけていませんか?

 

 

でも、その違和感はあなたの感性が出してくれている大切なサインです。

無視してしまうと、後々その違和感が現実となって表れてくることがあります。

 

 

◇ 違和感は“心のセンサー”の働きです

 

交際が始まったばかりの頃は、誰もが良く見せようとします。

でも時間が経つと、徐々に素の姿が見え始めるものです。

そのときに感じるモヤモヤは、あなた自身の価値観とズレがある証拠かもしれません。

 

 

「きっと大丈夫」と前向きに解釈しすぎてしまうと、

本来キャッチすべき信号を見落としてしまう可能性もあるのです。

 

 

◇ 違和感を放置すると、判断力が鈍ってしまう

 

最初に「なんとなくイヤだな」と思ったことを放置すると、

次に同じことが起きても、気づきにくくなってしまいます。

たとえば、ささいな言葉にモラルの欠如が見え隠れしていたり、

他人を見下すような態度を感じ取っていたことはありませんか?

 

 

一度「見なかったこと」にすると、次もそのクセがついてしまいます。

それが続くと、違和感を感じ取る力が鈍くなってしまうのです。

 

 

◇ 違和感を書き出してみる

 

違和感を感じたら、それを紙に書いてみてください。

「なにが気になったのか」「それはなぜか」

そうして言語化することで、不安の輪郭が見えてきます。

 

 

自分の過去の経験が影響していたと気づくこともあれば、

やっぱり相手の態度が原因だと確認できることもあります。

その積み重ねが、自分自身の見極め力を磨いてくれます。

 

 

◇ 小さな違和感が、未来を守るカギになる

 

結婚相手とは、日常を共に過ごす存在です。

だからこそ、小さな違和感を見過ごさない目が大切になります。

 

 

「ちょっと変かも?」と思ったときには、

それを受け止めて、自分の気持ちに正直になってみてください。

 

 

あなたの心が感じることは、未来の安心につながるヒントです。

それを無視せず、きちんと向き合うことで、

あなたにとって本当に信頼できる結婚相手に出会いやすくなります。

 

 

婚活の途中で迷いが生じたときは、いつでもあなたの心の声に戻ってください。

それが、あなたの幸せな結婚を導いてくれる羅針盤になります。

 

2つの顔を見破れ!婚活相手の仮面に気づく5つの習慣 栃木県 佐野市 結婚相談所 ベイビーズ・ブレス

 

第4章:楽しいだけの恋にご注意!「結婚できる相手」の見分け方

 

◇ ④:将来視点で相手を見極める

 

◇ ドキドキの先に、ちゃんと未来はありますか?

 

婚活中に「この人といると楽しい」と感じた経験はありますか?

笑い合えたり、趣味が合ったりする時間はとても大切です。

でも、それだけで結婚に進めるかというと、実はそうとは限りません。

 

 

恋のときめきと、将来を共にする現実は別のものです。

その違いを意識して交際できるかどうかが、婚活の成功を大きく左右します。

 

 

◇ 恋愛と結婚のゴールは違う

 

恋愛は感情で動き、ドキドキや安心感を味わうものです。

一方、結婚は人生を共に生きるパートナーを選ぶこと。

日々の暮らしやお金、家族観など、すり合わせが必要になります。

 

 

「一緒にいて楽しい」だけで判断すると、

結婚後に「こんなはずじゃなかった」と感じてしまうこともあります。

 

 

婚活では、恋と結婚の違いを意識して行動することが欠かせません。

 

 

◇ 楽しい関係でも、将来の話をしてみよう

 

婚活において、結婚への本気度の共有はとても大切です。

どれだけ楽しい時間を過ごしていても、

将来の話をした途端に話題をそらす相手には注意が必要です。

 

 

「いつか結婚したい」と言う人が、本当に未来を見ているとは限りません。

あなたが求める結婚の時期や形とズレていないか、確認することが大切です。

 

 

違和感を早めにキャッチすれば、無駄な交際を避けることができます。

 

 

◇ 「一緒に暮らす姿」が思い描けるか?

 

交際中に注目したいのは、特別な日ではなく日常の様子です。

疲れているとき、予定が変わったとき、相手はどんな対応をしますか?

さりげない言葉や態度の中に、その人の本質が現れることがあります。

 

 

「一緒にご飯を食べるなら?」「体調を崩したときは?」

そんな具体的なイメージが湧くかどうかが、判断の手がかりになります。

 

 

◇ 楽しい恋の中にも“結婚の種”を探そう

 

楽しい恋は、結婚への入り口になることもあります。

けれど、その先に共に歩む覚悟があるかどうかは別です。

婚活中は「未来を語れる相手か?」を意識することが重要です。

 

 

あなたにとって本当に必要なのは、

「一緒に歳を重ねられる相手」ではありませんか?

 

 

今の交際がどう映っているか、一度立ち止まって考えてみてください。

恋の楽しさの中にも、きっと結婚につながるヒントがあります。

 

2つの顔を見破れ!婚活相手の仮面に気づく5つの習慣 栃木県 佐野市 結婚相談所 ベイビーズ・ブレス

 

第5章:信じるだけじゃダメ!見極める目を持つあなたになる

 

◇ ⑤:信頼と見極めを両立する

 

◇ 最初は誰でも「信じたい」と思ってしまう

 

婚活中、あなたは「この人なら大丈夫かも」と感じたことはありませんか?

優しい言葉や丁寧なやりとりに、自然と心が動くのは当然のことです。

誰だって、疑うよりも信じたい気持ちが勝ってしまうものです。

 

 

でも、婚活という場面では、その気持ちだけに頼るのは少し危険です。

信じる気持ちに加えて、相手を見極める冷静な目も必要です。

 

 

◇ うまくいく人は「信じる心」と「見極める目」の両方を持っている

 

婚活がうまくいく人は、信じる気持ちと見極める姿勢の両立ができています。

例えば、毎日LINEをくれる相手に安心する気持ちはわかります。

でも、そのやりとりに「深さ」や「未来の話題」が含まれているか、見てみましょう。

 

 

相手の言葉の中に、あなたとの将来を描く意思があるかどうか。

そこが、信頼の量ではなく質を見極める大切なポイントです。

 

 

◇ 「見抜く」ことは疑うことではない

 

誰かを見極めるというのは、疑うこととは違います。

それはむしろ、「誠実に向き合いたい」という気持ちの表れです。

 

 

不安になったときは、こんなふうに自分に問いかけてみてください。

「私はこの人と、将来の話をできているかな?」

「この人は、私の話にちゃんと耳を傾けてくれているかな?」

 

 

その答えが、あなたの中の違和感に気づくヒントになるかもしれません。

 

 

◇ 自分を信じることが、見極める力につながる

 

本当に大切なのは、自分の感覚を信じることです。

もし「なんか引っかかるな」と思ったら、その直感を一度受け止めてみましょう。

 

 

その違和感には、あなたの中にある大切な価値観が反映されていることがあります。

だからこそ、自分の感性を信じることが、結婚相手を見極める力になります。

 

 

信じたいと見極めたい。

このバランスを取れるようになったとき、あなたの婚活は大きく前に進みます。

 

 

◇ 行動するあなたへ、背中を押したい

 

この章まで読んでくれたあなたは、すでに前向きに婚活と向き合っています。

それは、幸せな結婚への確かな第一歩です。

 

 

婚活はときに不安で、心細くなることもあります。

でも、あなたのその行動力が、未来の幸せへとつながっていくのです。

 

 

もし迷ったときには、私たちのような専門家もそばにいます。

一人で抱え込まず、頼っていいんです。

 

 

あなたの信じる力と見極める目が、結婚への道を照らしてくれますように。

心から、あなたの幸せを応援しています。

 

2つの顔を見破れ!婚活相手の仮面に気づく5つの習慣 栃木県 佐野市 結婚相談所 ベイビーズ・ブレス

 

まとめ:

 

婚活では、相手を信じる心と、見極める目の両方が大切です。

直感や印象に流されず、あなた自身の違和感を見逃さないでください。

 

 

本気の結婚を目指すなら、心の声を信じて一歩ずつ進んでみましょう。

その歩みが、あなたらしい幸せにきっとつながっていきます。

 

 

読んでくれてありがとう。

 

 

幸せになろうよ♪

 

2つの顔を見破れ!婚活相手の仮面に気づく5つの習慣 栃木県 佐野市 結婚相談所 ベイビーズ・ブレス

 

こんなご質問はありませんか。

 

Q1. 第一印象が良ければ、結婚相手として安心していいですか?

A1. 第一印象が良いからといって、安心とは限りません。

婚活では、相手が本音を出すまで時間がかかります。

交際を通じて見極める目を育てることが大切です。

 

Q2. 「いい人」って信じていいんでしょうか?

A2. 「いい人」に見えるのは仮面かもしれません。

交際が進むと本当の姿が見えてきます。

急がず、相手の言動や反応をじっくり観察しましょう。

 

Q3. 直感で「この人かも」と思ったのにうまくいきませんでした…

A3. 直感は頼りたくなりますが、誤ることもあります。

婚活では、思い込みを手放して冷静に判断することが大事です。

信じる気持ちと見極める力を両立させましょう。

 

Q4. 交際していても、本気度が伝わってこない人っていますよね?

A4. います。

その場合、相手の将来への考え方を早めに聞いてみてください。

結婚を見据えた交際かどうかを見極めるヒントになります。

 

Q5. 婚活がうまくいかないと、もう遅いのかなと不安になります…

A5. そんなことはありません。

婚活は、年齢よりも「今の自分に合う相手と出会う行動力」が大切です。

焦らず、でも一歩を踏み出す勇気を持ちましょう。

 

Instagram↓

https://www.instagram.com/babysbreath55/
https://www.instagram.com/tsunagusupport/

 

2つの顔を見破れ!婚活相手の仮面に気づく5つの習慣 栃木県 佐野市 結婚相談所 ベイビーズ・ブレス

2つの顔を見破れ!婚活相手の仮面に気づく5つの習慣 栃木県 佐野市 結婚相談所 ベイビーズ・ブレス

 

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 

今日のブログはこちらにも

 

HP①ブログ

 

婚活を怖がる40代男性に贈るちょっと痛くて優しい話。霞草2600♪

婚活を怖がる40代男性に贈るちょっと痛くて優しい話。霞草2600♪

お知らせ

 

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 

【婚活ファッション講座】

 

当結婚相談所では、TVにもご出演しているファッションのプロを講師にお迎えて、毎月『オンライン・婚活ファッション講座』を開催しています。

主に男性向けですが、女性にも参考になることが満載です。

 

2025年3月の講座は『女性に選ばれる印象を、ユニクロ価格で!超婚活 春物ファッション講座』でした。

→【婚活ファッション講座ダイジェスト版】

 

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

当結婚相談所ベイビーズ・ブレスのイメージ動画

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 

結婚したい方必見!本気の婚活占い!

 

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 

当結婚相談所ベイビーズ・ブレスのIBJAward受賞実績。
【IBJAward2022下半期 PREMIUM】
【IBJAward2021下半期 PREMIUM】

 

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 

結婚や婚活の悩みは無いけど、ちょっと結婚相談所が気になるんだよね。
結婚相談所って、どんなところ?どんな仕組み?どんな出会いがあるの?

 

ちょっとだけ、知りたい、見学したい、と思う方、結婚相談所を見学してみては如何ですか?
ちょっと気になるという方は、お電話又はご予約をお願いします。

無料相談または見学希望のお電話は 080-3386-5050

 

無料相談または見学希望のご予約はこちらから→
(ネットでのご予約の際はご確認のご連絡をさせて頂きますことをご承知ください)

 

出会いが無い、再婚したい、婚活始めたい、ご結婚相談は無料です。
今日も宜しくお願い致します。

 

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 

当結婚相談所の2023年の出会い実績は、
申し訳ございません、集計が完了しておりません。

 

当結婚相談所の2022年の出会い実績は、
入会1ヶ月でお見合い成立92.9%、交際成立57.1%
入会6.0ヶ月で成婚退会(成婚退会中央値)
成婚退会率は男性50.0% 女性60.0%でした。
※成婚退会率=(成婚退会者数)÷(全退会者数)

 

当結婚相談所の2021年の出会い実績は、
入会1ヶ月でお見合い成立100%!
入会6.0ヶ月で成婚退会(成婚退会中央値)!でした。

 

当結婚相談所の2020年の出会い実績は、
入会1ヶ月でお見合い成立78%、
入会5.5ヶ月で成婚退会(成婚退会中央値)でした。

 

当結婚相談所の2019年の出会い実績は、
入会1ヶ月でお見合い100%成立!
入会2ヶ月で交際率100%!でした。

 

「信用、信頼、全力サポートでオンリーワンの結婚相談所!」目指しています!

 

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 

弊社のもう一つのホームページでもブログ掲載しています、是非ご覧になってください。

結婚相談所 ベイビーズ・ブレス Baby's breath 婚活カウンセラーブログ

 

HP① 結婚相談所ベイビーズ・ブレス Baby's breath
HP② 結婚相談所ベイビーズ・ブレス Baby's breath
LP 結婚相談所ベイビーズ・ブレス Baby's breath
Google 結婚相談所ベイビーズ・ブレス Baby's breath
Instagram 結婚相談所 ベイビーズブレス
Twitter 結婚相談所 ベイビーズ・ブレス Baby's breath
はてなブログ 栃木県佐野市の結婚相談所ベイビーズ・ブレス Baby's breath 日記
Ameba 両毛地域の婚活応援隊 結婚相談所 ベイビーズ・ブレス

 

茨城県西部での出会い、婚活、再婚は、結婚相談所 ベイビーズ・ブレス Baby's breath で。
栃木県での出会い、婚活、再婚は、結婚相談所 ベイビーズ・ブレス Baby's breath で。
群馬県での出会い、婚活、再婚は、結婚相談所 ベイビーズ・ブレス Baby's breath で。
埼玉県北部での出会い、婚活、再婚は、結婚相談所 ベイビーズ・ブレス Baby's breath で。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

集客でお困りの全国の結婚相談所さん。
頑張って自分でブログを書きたいと思っていませんか?
このようなブログを書く方法をアドバイスします、ご興味がある方はお問合せフォームからご連絡下さい。
※お問合せは無料ですが、実際のアドバイスは有料になりますし、集客支援になるので都道府県の同一エリア内は一つ結婚相談所様だけのアドバイスとさせて頂きますことをご容赦下さい。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

投稿者プロフィール

akira yamada
akira yamada
「結婚だけではなく、人生を豊かにする方法を一緒に考える、婚活・恋愛カウンセラー」
結婚相談所ベイビーズ・ブレス 代表カウンセラー 山田 明

結婚相談所を運営する想いや経緯: 現代の少子化や晩婚化に対し、結婚による幸せや感動を多くの人に伝えたいという想いから結婚相談所を創立。
これまでの経歴、実績、専門分野: 交際率75.0%を誇り、お見合いの最短成立期間は2週間。個別カウンセリングや会話トレーニングなど、相談者の魅力を高めるサポートを特長としている。
有名サイトでの恋愛カウンセラー経験を活かした、交際相談、交際アドバイスは交際経験の少ない方々への助力になっている。
プライバシーポリシー  /  特定商取引に基づく表記      Copyright (C) 2019 結婚相談所ベイビーズ・ブレス. All rights Reserved.