婚活、結婚、結婚後と男性は金銭的なことが気になってしまいますよね😅
2019年7月8日(月)
おはようございます😄
本日も21時まで営業しております😊
一年以内に結婚するとしたら
何が障害になるか?
男性は
①結婚資金
②結婚のための住居
③職業や仕事上の問題
④学校や学業上の問題
⑤親の承認
※「現代日本の結婚と出産」2015年より
あなたの人生を豊かにする結婚相談所😇
仕方ないことですが、やはり男性は金銭的なことがネックになってしまいますね。
これは婚活のときも、結婚が決まったときも、結婚後も続いてしまいますが、
結婚後はお二人で生活ですから、協力しあってやり繰りしてください。
話は戻りますが、障害となる1位は結婚資金ですね。
まずは、結婚資金はどの位必要なのか知ってますか?
婚約指輪、結婚指輪、結婚式、結婚後の新居や家財道具、新婚旅行…
全てを彼女の望むまましてあげよう!
なんてことしたら、総額を考えただけで、無理、結婚は無理!ってなってしまいます。
ここは、それぞれどの位かかるのかチャックして、総額とご自分の貯金とご相談ください。
そして、親御さんへご相談されるのも手ですし、
結婚費用はすべて男性持ちでは無く、彼女側と折半したり、来賓の人数比で割ったりすることも普通のようです。
そして資金が足りなかったら、カッコつけないで
「お金が足りないから、〇〇と〇〇は安めにしたい」と
彼女へ言ってください。
最初からお金無いから結婚は無理!って考えずに、打開策を考えていきましょう、策はありますよ。
貯金無いから、婚姻届けだけ出せば良いね、って言ったら、
彼女に怒られますから、貯金はしましょうね(笑)
出会いが無い、再婚したい、婚活始めたい、ご結婚相談は無料です😇
今日も宜しくお願い致します。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
弊社のもう一つのホームページでもブログ掲載しています
是非ご覧になってください。
前の記事へ
« 広い友人関係を築き保つ女性のパワーには尊敬します😄次の記事へ
結婚資金は女性も気がかりのようですね😄 »