婚活で大事なのは、個性を隠さず、個性を生かすことです。霞草2773♪
結婚相談所 ベイビーズ・ブレス Baby’s breath の山田です。
いつも読んで戴きありがとうございます。
目次
婚活では個性を隠さず生かすほうが本当の相性に出会える
婚活で大事なのは
個性を隠さず
個性を生かすことです
霞草2773♪
要約
Point:
婚活では、個性を隠すよりも“生かす”ことが、出会いを成功に導く鍵です。
Reason:
なぜなら、結婚生活では飾らない自分でいられることが大切であり、ありのままの個性を受け止めてくれる相手こそ、信頼できる存在だからです。
Example:
話すのが苦手でも、自分らしい言葉で短く伝えることで、心が通じる瞬間があります。自分のペースで関係を築きながら、価値観や感覚を丁寧に言葉にしていくことが、長続きするご縁につながります。
Point:
だからこそ、あなたの個性を閉じ込めるのではなく、婚活という舞台でやさしく光らせてみませんか?
はじめに:
婚活を頑張っているのに、なぜか「ピンとくる相手」と出会えない。
そんなふうに感じたこと、ありませんか?
実はその原因、「あなた自身の見る視点」にあるかもしれません。
プロフィールや条件だけでは、価値観や相性までは見えてこないのです。
この記事では、「婚活とは“どう出会うか”が大切」という視点から
あなたの個性や価値観を見つめ直し、結婚への近道を一緒に考えます。
読むことで、婚活に自信が持てるヒントが得られるかもしれません。
そして、本当に幸せな結婚への第一歩が、ここから始まるかもしれませんよ。
第1章:出会ってるのに決まらないのは“何を見てるか”がズレてるからかも
◇ どうして出会いはあるのに、なかなか決まらないんでしょうか
婚活をしていると、「悪い人じゃないのに交際が続かない」こと、ありませんか?
出会いは重ねているのに、なぜか心が動かない。
そんなもどかしさを抱えている人は、実はとても多いのです。
この違和感の原因は、相手ではなく“見ているもの”にあるのかもしれません。
条件ばかりに意識を向けていると、本当に大切なことが見えづらくなることがありますよ。
たとえば、プロフィールのスペックや年収、趣味の一致。
それらが整っていても、なぜか心がザワつく。
それは、あなたの感覚が「違う」と静かに教えてくれているサインなのかもしれません。
◇ 「条件」よりも先に“感覚”が反応していませんか
婚活ではつい、条件リストにチェックを入れるような相手探しになりがちです。
でも、心が動くときって、そういうリストを見て決まるわけではないですよね?
会話のテンポや、ふと見せる笑顔。
沈黙の時間が心地よかったか、気を遣いすぎて疲れたか。
そういった小さな感覚の積み重ねが、相性の正体です。
「この人、条件はいいんだけど、なぜか…」という違和感。
そのモヤモヤを無視してしまうと、交際が始まっても心が追いつかなくなってしまいます。
だからこそ、まずはその“なんとなく”を丁寧に見つめてみましょう。
そこには、あなたにとって本当に大切な価値観が隠れていることがありますよ。
◇ 相性って、きっと「自然に呼吸が合う」ことなのかもしれません
相性とは「気が合うこと」とよく言われますが、もっと感覚的なものかもしれません。
うまく言葉にできなくても、心がリラックスしているか。
無理せず会話が続くか。
そういった“空気感”こそ、見逃してはいけない要素です。
それに、相手を見極めるには、自分自身をちゃんと見せる必要があります。
無理に良く見せようとすると、相手は“仮のあなた”しか見ていません。
それでは、本当の相性が見えなくて当然なのです。
まずはあなたの個性を隠さないこと。
ありのままの自分を少しずつ表現していくことで、関係性のリアルな相性が立ち上がってきます。
婚活は演技の舞台ではなく、素の自分を見せる日常の予行練習でもあるのです。
◇ “誰と出会うか”より、“どう向き合うか”を意識してみませんか
婚活の本質は、条件の合致ではありません。
自分の価値観や感覚にフィットする人と、どう出会い、どう関係を築いていくか。
それが婚活の本当のスタートラインです。
だからまず、自分の個性をちゃんと知ってもらうことから始めてみましょう。
「わたし、こういうとこあるんですけど変ですか?」って、ちょっと出してみるのもアリです。
そして、相手の言葉だけでなく、“雰囲気”や“沈黙の居心地”にも意識を向けてみてください。
そうすることで、スペックでは見抜けなかった“本当の相性”が見えてくるようになります。
次の出会いでは、「条件」ではなく「感覚」で見てみる。
それだけで、世界の見え方が変わってくるかもしれませんよ。
第2章:話が続かないあなたにこそ、“心を動かす言葉”がある
◇ なぜ「話が苦手」だと感じるのか
「沈黙が怖い」と思ったこと、ありませんか?
婚活の場では、うまく話せない自分を責めてしまうこともありますよね。
でもそれは、あなたが“相手との関係を丁寧に築きたい”と願っている証なんです。
たとえば、沈黙を避けようと必死になるよりも、黙っている時間を「相手を受け止めている時間」と捉えてみてください。
その静けさにも、実はあなたの優しさがにじみ出ています。
婚活で求められているのは、話のうまさではありません。
あなたの“ありのままの想い”が、相手の心に届くかどうかです。
まずはその自分自身を、あなた自身が信じてあげましょう。
◇ 会話は“ネタ”より“きっかけ”がすべて
「話題が見つからない…」そんなときは、今日の出来事に目を向けてみて。
コンビニで買ったお菓子、電車で見かけた光景、そんな些細な話でも十分なんです。
相手が求めているのは、完璧な情報や面白いネタではありません。
「あなたが何を感じたか」を知ることで、心の距離はぐっと縮まります。
たとえば「今朝、晴れてて気持ちよかったんです」だけでも、相手は「あ、同じ気持ちだ」と共感してくれるかもしれません。
共通点は、話す内容よりも“感情”に宿るんです。
話題に困ったときは、まず“あなたの気持ち”にフォーカスしてみてください。
そこから、自然な会話の芽が育ち始めますよ。
◇ 「うまく話さなきゃ」は手放していい
会話が途切れると、「失敗した」と感じてしまうかもしれません。
でも、その感情すらも、あなたが一生懸命な証拠なんです。
もし言葉に詰まったら、正直に「緊張してます」と伝えてみましょう。
そのひと言に、思わず笑顔になる人もいるはずです。
自分を隠さずに伝えることこそ、心を動かす一歩になります。
完璧じゃない会話が、逆に相手の緊張もほどいてくれるんですよ。
つまり、「言葉に詰まる自分」は、あなたの魅力そのものです。
話し上手になるより、“あなたらしさを伝える勇気”を持ってみませんか?
◇ 距離感は“自分のペース”で整えよう
「仲良くなりたい」気持ちは大切ですが、焦らなくて大丈夫です。
大事なのは、あなたが心地よいと感じる距離感を守ること。
たとえば、急に距離を縮めようとすると、自分も相手も戸惑いますよね?
逆に、ゆっくり進めば、自然とお互いの心が近づいていくものなんです。
もし「この話題なら自然に話せそう」と思えるものがあるなら、そこから始めてみてください。
無理せず、心地よく、あなたのペースで築いていく関係が、長続きするご縁へとつながっていきます。
恋愛も会話も、スピードより“心地よさ”が鍵です。
◇ 短くても“心を動かす言葉”になる
婚活での会話は、長く話すことが正解ではありません。
たった一言が、強く心に残ることもあるんです。
たとえば「この場所、落ち着きますね」そんな一言が、ふたりの空気を柔らかくします。
そこにあなたの気持ちが乗っていれば、それだけで十分なんです。
話の長さではなく、そこに込めた想いが相手の心を動かします。
大切なのは、“伝えようとする気持ち”そのものなんです。
一歩踏み出す勇気が、あなたの印象をガラリと変えてくれますよ。
だからこそ、まずは一言だけでも声にしてみませんか?
第3章:どんな人より、どんな関係がいいかを言葉にしてみよう
◇ “誰と”より、“どんなふうに一緒にいたいか”が大切
あなたは今、「どんな相手と結婚したいか」と聞かれたら、すぐに答えられますか?
たとえば「やさしい人」「頼れる人」「面白い人」など、人の特徴で考えてしまいがちです。
でも実は、もっと大切なのは「その人と、どんな関係を築きたいか」という視点なんです。
つまり、「その人と一緒にいるとき、あなたがどんなふうに感じていたいか」が本質。
誰と一緒かではなく、“一緒にいる空気感”が、あなたの毎日を決めていきますよ。
◇ 心地よい関係性は「言語化」しないと見つかりにくい
たとえば、あなたにとって「安心できる関係」ってどんな関係ですか?
沈黙が気まずくないとか、ちょっとしたことで笑い合えるとか。
そういう“あたりまえのようで特別な感覚”を、言葉にしてみるのはとても大事です。
なぜならば、それを言葉にしない限り、相手にも自分にも伝わらないから。
曖昧なままだと、「何かが違う」と感じても、理由がわからないまま迷子になってしまいます。
◇ 条件のリストより、「気持ちのリスト」をつくってみよう
ここでひとつ、簡単なワークをしてみませんか?
紙やスマホに「一緒にいて心地いい瞬間」を10個だけ書き出してみましょう。
たとえば──
・無言でも気まずくない時間がある
・否定せずに、うなずいてくれる
・疲れているとき、そっと気づいてくれる
・意見が食い違っても、責めないで話を聞いてくれる
このような「関係性の質」に注目してリストをつくることで、あなたの“感覚軸”が見えてきます。
つまり、スペックや条件だけではなく、あなたにとっての「心の居場所」が浮かび上がってくるんです。
◇ あなたの個性を隠さずに生かすための第一歩
ところで、このリストにはもうひとつ、すてきな副作用があります。
それは、「あなた自身の素のまま」を受け止めてくれる相手が見えてくること。
つまり、あなたが“どうしても手放したくない感覚”を大切にしてくれる人こそ、長く心地よくいられる相手かもしれません。
婚活では、相手にどう見られるかを気にして、自分の個性を少し隠してしまうこともありますよね。
でも、自分を偽ってつくった関係は、どこかで息が苦しくなるものです。
だからこそ、あなたが「こんな関係が好き」と言葉にすることは、自分の個性をそのまま生かすための、確かなスタートになるんです。
第4章:個性は“受け入れられる”ものじゃない、“受け止められる”もの
◇ 個性は、包み隠すより“差し出す”ほうがずっと誠実
婚活の場面で、自分の個性を控えめにしようとする人は多いですよね。
「変だと思われたくない」「敬遠されるかも」と心配になる気持ちも、よくわかります。
けれど、本当のあなたを見せないままでは、相手も本気になれません。
最初から“隠す”より、“そっと差し出す”ほうが、ずっと誠実だと思いませんか?
◇ 個性は“理解”されてこそ、生きてくるもの
どんなにユニークでも、その人らしさには、きっと意味があるはずです。
でも、その意味をわかってもらうには「受け止めてもらう」ことが大切になります。
たとえば、せっかちな性格も、行動力や判断の早さという強みに変わるかもしれません。
ただし、きちんと伝えないままでは、誤解されて損してしまうこともあるんです。
◇ 自分を理解してもらうには、まず“伝える”ことから
あなたのことを本当に知ってもらいたいなら、まずは自分から心を開いてみませんか?
「私はこういう部分があるんです」と言葉にするだけで、見方が変わることがあります。
伝えることで、あなた自身も自分の個性を整理できるようになりますよ。
黙っていても伝わるだろう、という期待は、いったん手放してみませんか?
◇ 「この人なら、自分をさらけ出しても大丈夫」な関係へ
あなたが本音を見せたときの、相手の反応こそが大事なヒントになります。
その反応によって、信頼できる相手かどうかを見極めることができるからです。
個性を理解しようとしてくれる人となら、自然体でいられる関係が築けます。
その関係は、結婚後の安心感につながっていくはずですよ。
◇ 婚活で重要なのは、「相手にどう思われるか」ではなく…
婚活では、「どう見られているか」を気にしすぎてしまうことってありますよね。
でも、それ以上に大切なのは、「自分らしくいられる相手かどうか」という視点です。
つまり、評価されることよりも、“理解されること”を大事にしてみませんか?
あなたの個性を生かせたとき、きっと本当の相性も見えてくるはずです。
第5章:婚活に奇跡はない。でも“成長”し続ける人にはチャンスがある
◇ 奇跡を待つより、進化し続ける自分でいたい
「きっと運命の人が現れるはず」
そんなふうに、どこかで奇跡を信じていませんか?
もちろん、それがダメなことではありません。
でも、現実の婚活は、ドラマのようには進みませんよね。
うまくいかない日が続くと、焦りや不安が顔を出します。
「私、何か間違ってるのかな」と、自分を責めてしまうこともあるはずです。
けれど、そこで立ち止まる必要はありません。
婚活には“奇跡”よりも、“進化”の方が確実なんです。
◇ 「見極め力」が未来を変えていく
婚活で本当に大事なのは、「高スペックの相手」ではありません。
大切なのは、あなたに合う人を見抜く「見極め力」です。
条件や雰囲気だけで相手を判断してしまうと、結婚後にギャップが出やすくなります。
逆に、価値観や本音を見極められる力があれば、ミスマッチを避けることができますよ。
たとえば、相手が優しく見えても、なぜ優しいのか?
都合よく合わせているだけなのか?
それとも、あなたの価値を本当に理解してくれているのか?
こうした深掘りができるかどうかが、未来を左右するんです。
◇ 自分の個性、まだ隠し続けますか?
「ちょっと個性的すぎるかな」
「引かれたらどうしよう」
そう思って、自分の素を隠していませんか?
でも、婚活って“自分を偽るゲーム”じゃありません。
むしろ、自分を生かしてこそ、相手と本質でつながれるのです。
もしあなたが本音で笑い、本音で話しているとしたら、
そのあなたを好きだと言ってくれる人こそ、ずっと一緒にいられる相手です。
一時的に合わせた自分が選ばれても、いずれ疲れてしまうだけ。
本来のあなたを包み隠さず出して、それを「受け止めてくれる」人と出会うことが大事です。
◇ 進化の第一歩は「準備」と「練習」から
自分を出すといっても、ぶつけるのではなく“伝える”ことが大切です。
そこで役立つのが、「反応の練習」と「言葉の準備」です。
たとえば、相手の言葉にどう返すか?
自分の考えをどんな順番で伝えるか?
これを一度“口に出して練習”するだけで、驚くほど伝わり方が変わりますよ。
もし不安なら、文章に書いてみるのも効果的です。
書くことで、自分の価値観や希望が整理されていきます。
準備をしておけば、本番で慌てることはありません。
そして、自信を持って「自分の言葉」で語れるようになります。
◇ あなたの進化は、誰かにとって“奇跡”になる
奇跡は、空から降ってくるものじゃない。
でも、あなたが進化し続ける姿は、誰かにとっての奇跡になるんです。
「こんな人に出会えるなんて」
「やっと心から話せる人が現れた」
そう思ってもらえる日が、必ず来ます。
あなたの個性を生かす勇気。
相手を見極める目。
言葉を磨く準備と練習。
それは、すべて“未来をつくる力”になります。
どうか、焦らずに。
自分を育てながら、出会いを信じて進んでいきましょう。
まとめ:
婚活で大切なのは、理想の相手を探すことよりも、
自分の価値観や個性を見極め、理解してくれる人と出会うことです。
つまり、婚活とは「どんな人と一緒にいるか」だけでなく、
「どんな自分でいたいか」を見つめ直す旅でもあります。
自分を知り、言葉にし、伝えることは勇気がいります。
けれど、あなたらしさを磨くことが、心が通い合う出会いの近道になるんです。
婚活は練習できます。
準備することで、自信はつきます。
まずは、今日できることから始めてみませんか?
あなたの一歩が、未来の幸せにつながりますように。
ここまで読んでくださって、ありがとう。
幸せになろうよ♪
こんなご質問はありませんか。
Q1:婚活ではどんな話題を用意しておけばいいですか?
A1:日常で感じたことや最近の出来事で十分です。
長く話す必要はありません。短くても気持ちが込もっていれば、会話の入口になりますよ。
Q2:自分の個性が強すぎると、婚活では不利になりますか?
A2:無理に隠さなくて大丈夫です。
大切なのは相手に伝える順番と距離感。
相手が受け止めやすい形に整えて届けてみましょう。
Q3:理想の相手がなかなか見つかりません。どうすれば?
A3:まずは「どんな関係性が心地よいか」を考えてみてください。
条件ではなく、自分に合う感覚に気づくことが、相手選びの軸になります。
Q4:話すのが苦手で、会話が続かないのですが大丈夫ですか?
A4:完璧なトークは必要ありません。
ひとことでも“伝えよう”とする気持ちが伝われば、相手の心は動きますよ。
Q5:婚活で疲れてしまうことがあるのですが、どうすれば?
A5:オフの時間をしっかり取るのも婚活の一部です。
自分の感情を守りながらペースを整えることで、長く続けられる婚活になります。
Instagram↓
https://www.instagram.com/babysbreath55/https://www.instagram.com/tsunagusupport/
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
今日のブログはこちらにも
婚活で“見破ったつもり”が勘違いの温床だった。霞草2772♪
お知らせ
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
【婚活ファッション講座】
当結婚相談所では、TVにもご出演しているファッションのプロを講師にお迎えて、毎月『オンライン・婚活ファッション講座』を開催しています。
主に男性向けですが、女性にも参考になることが満載です。
2025年8月の講座は『ファッション知識不要で、NGをゼロ化する!前代未聞の超婚活『清潔感』講座』でした。
→【婚活ファッション講座ダイジェスト版】
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
【婚活対策スタジオ】
婚活は準備と練習が結果を左右する“対話の実技”。このシリーズは、AIとの実践演習を通じて、お見合いからプロポーズ前までの各段階に必要な会話力を磨くトレーニング型婚活サポートツールです。
詳細は『婚活者のためのお役立ちツール【婚活対策スタジオ】』をご覧ください。
※このツールは ChatGPT GPTsを利用するため、ChatGPT Plusなどに有料プランが必要になります。下記のの手順でご購入ください。
①「ChatGPT GPTs 利用確認」、下記のURLから ChatGPT GPTs をご利用ください。ChatGPTのフリープランではご利用できません。
『ChatGPT GPTs 利用確認』
②「ChatGPT GPTs 利用確認」で表示されたURLから、婚活対策スタジオオンラインストア(Square)へお進みください。
③商品をご購入後、各ツールのChatGPT GPTs のURLをご提供します。
□□□□□□□□□□
【婚活対策スタジオ】シリーズリリース特別提供
当結婚相談所の開業8年と【婚活対策スタジオ】ツールリリースを記念して、「コミュニケーショントレーニングツール」を今日から7月31日21時まで特別に無料公開します。勿論、無料、使い放題です。(このツールは ChatGPT GPTsを利用するため、ChatGPT Plusなどに有料プランが必要になります)
☆無料公開は終了しました☆
『体験版:コミュニケーショントレーニングツール』
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
当結婚相談所ベイビーズ・ブレスのイメージ動画◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
当結婚相談所ベイビーズ・ブレスのIBJAward受賞実績。
【IBJAward2022下半期 PREMIUM】
【IBJAward2021下半期 PREMIUM】
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
結婚や婚活の悩みは無いけど、ちょっと結婚相談所が気になるんだよね。
結婚相談所って、どんなところ?どんな仕組み?どんな出会いがあるの?
ちょっとだけ、知りたい、見学したい、と思う方、結婚相談所を見学してみては如何ですか?
ちょっと気になるという方は、お電話又はご予約をお願いします。
無料相談または見学希望のお電話は 080-3386-5050
無料相談または見学希望のご予約はこちらから→
(ネットでのご予約の際はご確認のご連絡をさせて頂きますことをご承知ください)
出会いが無い、再婚したい、婚活始めたい、ご結婚相談は無料です。
今日も宜しくお願い致します。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
当結婚相談所の2023年の出会い実績は、
申し訳ございません、集計が完了しておりません。
当結婚相談所の2022年の出会い実績は、
入会1ヶ月でお見合い成立92.9%、交際成立57.1%
入会6.0ヶ月で成婚退会(成婚退会中央値)
成婚退会率は男性50.0% 女性60.0%でした。
※成婚退会率=(成婚退会者数)÷(全退会者数)
当結婚相談所の2021年の出会い実績は、
入会1ヶ月でお見合い成立100%!
入会6.0ヶ月で成婚退会(成婚退会中央値)!でした。
当結婚相談所の2020年の出会い実績は、
入会1ヶ月でお見合い成立78%、
入会5.5ヶ月で成婚退会(成婚退会中央値)でした。
当結婚相談所の2019年の出会い実績は、
入会1ヶ月でお見合い100%成立!
入会2ヶ月で交際率100%!でした。
「信用、信頼、全力サポートでオンリーワンの結婚相談所!」目指しています!
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
弊社のもう一つのホームページでもブログ掲載しています、是非ご覧になってください。
結婚相談所 ベイビーズ・ブレス Baby's breath 婚活カウンセラーブログ
HP① 結婚相談所ベイビーズ・ブレス Baby's breath
HP② 結婚相談所ベイビーズ・ブレス Baby's breath
LP 結婚相談所ベイビーズ・ブレス Baby's breath
Google 結婚相談所ベイビーズ・ブレス Baby's breath
Instagram 結婚相談所 ベイビーズブレス
Twitter 結婚相談所 ベイビーズ・ブレス Baby's breath
はてなブログ 栃木県佐野市の結婚相談所ベイビーズ・ブレス Baby's breath 日記
Ameba 両毛地域の婚活応援隊 結婚相談所 ベイビーズ・ブレス
茨城県西部での出会い、婚活、再婚は、結婚相談所 ベイビーズ・ブレス Baby's breath で。
栃木県での出会い、婚活、再婚は、結婚相談所 ベイビーズ・ブレス Baby's breath で。
群馬県での出会い、婚活、再婚は、結婚相談所 ベイビーズ・ブレス Baby's breath で。
埼玉県北部での出会い、婚活、再婚は、結婚相談所 ベイビーズ・ブレス Baby's breath で。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
集客でお困りの全国の結婚相談所さん。
頑張って自分でブログを書きたいと思っていませんか?
このようなブログを書く方法をアドバイスします、ご興味がある方はお問合せフォームからご連絡下さい。
※お問合せは無料ですが、実際のアドバイスは有料になりますし、集客支援になるので都道府県の同一エリア内は一つ結婚相談所様だけのアドバイスとさせて頂きますことをご容赦下さい。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
投稿者プロフィール

-
「結婚だけではなく、人生を豊かにする方法を一緒に考える、婚活・恋愛カウンセラー」
結婚相談所ベイビーズ・ブレス 代表カウンセラー 山田 明
結婚相談所を運営する想いや経緯: 現代の少子化や晩婚化に対し、結婚による幸せや感動を多くの人に伝えたいという想いから結婚相談所を創立。
これまでの経歴、実績、専門分野: 交際率75.0%を誇り、お見合いの最短成立期間は2週間。個別カウンセリングや会話トレーニングなど、相談者の魅力を高めるサポートを特長としている。
有名サイトでの恋愛カウンセラー経験を活かした、交際相談、交際アドバイスは交際経験の少ない方々への助力になっている。
最新の投稿
スタッフブログ2025年9月27日婚活で大事なのは、個性を隠さず、個性を生かすことです。霞草2773♪
スタッフブログ2025年9月25日その優しさ地雷かも?結婚相談所が見切りの達人。霞草2771♪
スタッフブログ2025年9月23日結婚相談所はやめとけって言われても、結局やるのが正解だった。霞草2769♪
ブログ2025年9月22日ユニクロで婚活デートも好印象に!30代が選ぶべき“パンツと着丈”の黄金比