婚活がグダる理由は時間感覚!結婚相談所で修行開始。霞草2711♪
結婚相談所 ベイビーズ・ブレス Baby’s breath の山田です。
いつも読んで戴きありがとうございます。
目次
結婚相談所で鍛える婚活の時間感覚と行動スイッチ
婚活がグダる理由は
時間感覚!
結婚相談所で修行開始
霞草2711♪
「婚活がうまくいかない」と悩んでいませんか。
時間がない。
出会いがない。
相手がピンとこない。
その迷い、本当に“相手のせい”だけでしょうか?
実は、婚活には“時間感覚”が大きく関係しています。
自分の時間の使い方。
相手の時間への感じ方。
ここにズレがあると、出会いもすれ違いになりやすいんです。
この記事では、婚活を前に進めるための時間の捉え方と、
「どう行動すればいいのか」を丁寧に解説します。
読み終わるころには、あなたの婚活に対する向き合い方が、
少し変わっているかもしれませんよ。
第1章:出会いがないって言う前にやってほしいこと
◇「出会いがない」は思い込みかもしれません
婚活中なのに、なかなか出会いがない。
そう感じているなら、ちょっと立ち止まって考えてみてほしいんです。
出会いが足りないというよりも、実は「自分のことが整理できていない」だけかもしれません。
何を大切にしたいのか。
どんな人を求めているのか。
頭の中がモヤモヤしていると、いい出会いがあっても気づけないことがあるんですよ。
◇紙とペンで、モヤモヤを整理してみよう
ここで一つ提案です。
紙とペンを使って、自分の婚活を見える形にしてみましょう。
方法はとてもシンプルです。
縦と横に1本ずつ線を引いて、マスを4つに分けるだけ。
あとは、自分なりの基準を2つ決めて、そこに相手や行動を当てはめてみます。
たとえば「好感度」と「将来性」といった基準でもいいし、「重要度」と「緊急度」でもOKです。
軸があると、選ぶ基準がはっきりしてきます。
今まで曖昧だった希望や価値観が、自然に整理されてくるはずです。
◇理想とこだわりを分けるのがコツ
理想の結婚相手を思い描くことは、婚活では大切なステップです。
でもその理想が高すぎたり、こだわりが強すぎると、前に進みにくくなってしまいます。
そこで意識してほしいのが、「本当に大切なこと」と「手放してもいいこだわり」を分けること。
たとえば「年収が高い」よりも「安心して話せる人」が大事だったと気づくこともあるんです。
自分の中の優先順位を知ることで、選び方が変わります。
選び方が変わると、出会いの質も変わっていきますよ。
◇婚活の第一歩は「自分を知ること」
婚活というと、つい「相手探し」ばかりに気を取られがちです。
でも、いちばん最初に向き合ってほしいのは、自分自身なんです。
何を大切にしたいのか。
どんな毎日を送りたいのか。
その答えを見つけるために、自分と会話する時間をつくってみてください。
出会いの前に、自分の本音と出会う。
それが、婚活を本気で始めるためのスタートラインです。
◇選ぶ力を育てて、未来の自分を幸せにする
婚活の世界には、たくさんの情報や選択肢があります。
その中で、どんな人と一緒に歩んでいきたいのか。
迷わないためには、自分なりの選ぶ基準が必要です。
その基準をつくることこそ、あなたの大切な自己投資です。
結婚したい気持ちを大事にしながら、焦らず自分と向き合ってみてください。
心の中が整っている人は、出会いの場でも安心感を与えます。
だからこそ、行動を起こす前に、あなたらしい“選ぶ力”を育てておくことが大切なんです。
第2章:婚活はヒマなときにやるもんじゃない
◇ 「時間がない」よりも「時間を作らない」ことが問題?
「婚活は落ち着いてから」と思っていませんか?
でも、その“落ち着く日”って、いったいいつ来るのでしょう。
仕事に追われて、休日はぐったり。
家事や友達づきあいで手いっぱい。
そうして月日が流れ、気づけば何も進んでいないことってないですか?
婚活は、ヒマになってからやるものではありません。
今の忙しい生活の中に、“未来のための時間”を少しだけでも差し込むことが、現実を動かす第一歩です。
◇ 「婚活の予定」がないと、いつまでも始まらない
予定は、意識して入れないと埋まっていきます。
あなたのスケジュール帳にも、食事の約束や美容室の予約が書かれていませんか?
同じように、“婚活の予定”も時間割に入れてみてほしいんです。
たとえば、アプリのプロフィールを見直す時間。
メッセージのやり取りをする時間。
次のデートに着ていく服を考える時間。
こうして「婚活時間」を1時間単位で予定に組み込むと、行動にリズムが生まれてきます。
婚活が“やるかどうか”ではなく、“いつやるか”の段階になってくるのです。
◇ 行動の量が、チャンスの質を変えていく
結婚したいという気持ちがあっても、実際に行動しなければ出会いは訪れません。
行動すれば、失敗することもあります。
でも、出会えなかった理由も、返信が来なかった理由も、行動があったからこそ分かるんです。
そして、その経験の中に、次の一歩のヒントが詰まっています。
量をこなすことで、自分に合ったスタイルが見えてきます。
恋愛もトレーニングと同じです。
小さな積み重ねが、自信と成果に変わっていきます。
◇ 時間がない人ほど「婚活対策スタジオ」を味方に
とはいえ、やみくもに動くだけでは疲れてしまいます。
だからこそ、「婚活対策スタジオ」のようなトレーニング型ツールを使うのがおすすめです。
忙しくても、短時間で会話の練習ができる。
AIが相手だから気を使わず、自分のペースで学べる。
たとえば、話題の切り出し方や、第一印象を上げる受け答えなど。
短時間で集中して練習できる仕組みがそろっています。
婚活の“準備不足”を解消して、実際の出会いでしっかり実力を発揮できるようになります。
◇ 「時間がない」ではなく、「時間を生み出す」工夫を
未来のあなたが「やっておいてよかった」と思える時間の使い方って、なんだと思いますか?
ただ過ぎていく時間と、夢に近づく時間の違いは、「意識」と「選択」にあります。
今ある時間を見直して、少しだけでも婚活のために使ってみてください。
それだけで、未来はゆっくりでも確実に動き出します。
結婚は、明日急に舞い込んでくるものではありません。
でも、“今日の行動”が、未来のパートナーとの出会いにきっとつながっていきます。
あなたの中にある小さなやる気を、まずはスケジュールに書いてみませんか?
そして、一緒に歩いていきましょう。
第3章:スケジュール帳に“ときめき”を入れよう
◇ 気分任せの婚活はつまずきやすい
婚活は「やりたいときにやればいい」と思っていませんか?
でも、それではなかなか進まないのが現実です。
たとえば、「今日は気分が乗らないからやめよう」。
そんなふうに後回しにしていると、数日どころか、数週間があっという間に過ぎてしまいます。
気持ちに任せると、婚活のタイミングを逃してしまうことがあります。
そうならないためには、「やりたいとき」ではなく「やる時間を決めること」が大切です。
◇ 婚活は暮らしの中に“予定”として入れよう
行動に移すには、まず予定に書くことから始めましょう。
婚活を生活の中の“予定のひとつ”にしてみてください。
たとえば、朝の20分でマッチングアプリのチェックをする。
夕方にプロフィール写真を見直す。
週末には服や髪型の準備時間をつくる。
そんなふうに1つずつ小さく分けて、予定に書くだけで意識が変わってきます。
「やらなきゃ」と思っていたことが、「やることリスト」に変わると、行動に結びつきます。
そして、行動が続けば自然と結果にもつながっていきます。
◇ 婚活の予定に“ときめき”を感じよう
予定帳に「会議」や「買い物」だけが並んでいると、心も疲れてしまいますよね。
そこに「未来の幸せをつくる時間」が入っていたら、少しうれしくなりませんか?
婚活の予定には、少しだけときめきがあってもいいんです。
自分の未来をつくるための時間ですから、大切に扱ってください。
「理想の相手と出会う準備をする日」。
「好印象のメッセージを考える時間」。
そんな風に名前をつけて予定に書いてみてください。
ちょっとワクワクして、やる気も湧いてきますよ。
◇ 婚活対策スタジオで予定に“練習”も組み込む
婚活の予定に、練習の時間を加えるのもおすすめです。
たとえば「婚活対策スタジオ」を使えば、話し方や受け答えの練習ができます。
AIとの会話練習だから、失敗しても大丈夫です。
短時間でポイントを押さえたトレーニングができて、自信をつけるのにぴったりです。
服やメイクだけじゃなく、会話の準備も“ときめきの一部”にしてみませんか?
準備が整えば、あなたの印象もぐっと変わってきます。
◇ 自分の未来に、ひとつ予定を加えるところから
小さな予定が、未来を大きく変えることがあります。
だからまずは、自分のスケジュール帳を開いてみてください。
そして、「婚活のための時間」をひとつ、書き加えてみましょう。
その1行が、あなたの未来への第一歩になるかもしれません。
婚活は、大変なこともありますが、ときめきや喜びもたくさんあるものです。
自分のペースで、でもちゃんと予定を立てて進んでいけば、きっと道は開けていきます。
あなた自身の幸せのために。
その時間、大切にしていきましょう。
第4章:“疲れた”と感じたら婚活やめていい
◇ 疲れた日は、がんばらなくていいんです
婚活って、思ったより気力がいりますよね。
特に何かあったわけでもないのに、なんとなく気が重い。
やる気が出ない。
そんな日、ありませんか?
気になる人に会えたけど、話が続かなかった。
やりとりが途切れてしまった。
がんばって動いたのに、うまくいかない。
そう感じたときは、無理にがんばらないでいいんです。
あなたが「ちょっと疲れたな」と思ったその気持ち、ちゃんと意味があります。
◇ 婚活はマラソン。途中で水を飲んでもいい
走り続けてばかりだと、誰でもバテてしまいます。
婚活も同じです。
いい人と出会いたい。
将来の幸せをつかみたい。
そう思っているからこそ、つい頑張りすぎていませんか?
でも、ここで一つ聞かせてください。
あなた自身の気持ちや体調、ちゃんと見てあげていますか?
「立ち止まること」は、けっして「負け」ではありません。
あなたの心を守る、大切な選択なんです。
◇ 自分に優しくできる人は、誰かにも優しくなれる
婚活がうまくいかない日が続くと、自分にダメ出ししたくなることもありますよね。
でも、思い出してみてください。
あなたが「疲れた」と感じたのは、それだけ頑張ってきた証拠です。
ゆっくり休んで、自分の気持ちを整えること。
それも、立派な「婚活の一部」なんです。
たとえば、休日にスマホを閉じて、散歩に出かける。
湯船にゆっくり浸かって、自分をねぎらう時間を作る。
そんな時間が、次に出会う人への優しさにもつながっていきます。
◇ 心のエンジンを温めるなら「婚活対策スタジオ」
少し気持ちが戻ってきたら、いきなり全開にしないでください。
心のエンジンを温めるために、「準備運動」がぴったりです。
そこで役立つのが「婚活対策スタジオ」です。
AIとの会話トレーニングで、気軽に感覚を取り戻せます。
いきなり人と会うのはハードルが高い。
でも、少しずつ会話の感覚を取り戻せれば、再スタートも怖くありません。
あなたのペースで、ゆっくり整えていきましょう。
◇ あなたの婚活に、正解のスピードなんてない
「こんなに休んでいていいのかな」と不安になる気持ちも、よくわかります。
でも、婚活に「急がなきゃいけない」ルールなんてありません。
大事なのは、あなたがあなたのリズムで前に進むことです。
人と比べなくて大丈夫。
あなたの幸せのタイミングは、あなただけのものです。
今日、休むことを選んだあなたは、ちゃんと未来を見つめている証拠です。
だから、安心してください。
焦らなくていいんです。
あなたには、まだまだ素敵な出会いが待っていますよ。
第5章:結婚したいなら、本気で動く日を決めよう
◇ 結婚の夢は“未来の棚”にしまっていませんか
「そのうち結婚したい」と思いながら、日々の忙しさに流されていませんか?
いつかは動こう。
そう思っているうちに、気づけば数ヶ月が過ぎている。
そうした時間の積み重ねが、未来を変える力を奪ってしまうこともあります。
大切なのは「動きたい気持ちがあるかどうか」ではなく、「動いた事実があるかどうか」です。
つまり、行動を始める日を自分で決めることが、すべての分かれ道になるんです。
◇ 未来を変えるのは、誰でもない“あなたの1歩”
あなたは、どんな結婚生活を思い描いていますか?
朝、一緒に食卓を囲むこと。
夜、他愛もないことで笑い合うこと。
そんな日々を手に入れるために、今日という日を少しだけ変えてみませんか?
行動が未来をつくるなら、未来を変えたいと思った“今”がチャンスです。
たとえば、予定帳に「婚活タイム」と書き込んでみてください。
その1行が、人生の流れを動かし始めることもあるんです。
◇ 何をすればいいか分からないときは“整える”から
でも、「何から始めたらいいか分からない」と思うこともありますよね。
そんなときは、まず“整える”ことから始めましょう。
髪型や服装、プロフィール文。
少しずつ整えていくことで、自信も行動力もついてきます。
会話が苦手だなと感じているなら、「婚活対策スタジオ」のサポートも活用してみてください。
会話の練習ができるこのツールは、まるでリハーサルのように気軽に使えるパートナーです。
話す練習をすれば、実際のお見合いや交際でも自然に自分を出せるようになります。
◇ いつ動く? それは“今”でもいいはず
誰でも「動きたいけど、まだ準備ができていない」と思うことはあります。
でも、その“準備”も行動の中で整っていくんです。
はじめの一歩は小さくていい。
行動したその日が、未来にとってかけがえのない日になるかもしれません。
「今日、始めた」と胸を張って言える日を、自分でつくっていきましょう。
◇ あなたの未来は、あなたがつくれる
行動する日を決めること。
それは、人生を前に進める力になります。
外見を整える。
相手の気持ちを受け止める準備をする。
時間を意識し、自分の優先順位を見直す。
そして、出会いが必要なら、結婚相談所での活動も視野に入れてみましょう。
婚活には、自分を磨くチャンスが詰まっています。
ひとつずつ準備していけば、ちゃんと前に進んでいけます。
あなたの行動が、あなたの幸せを引き寄せてくれます。
一緒に、始めてみましょう。
今日がその日です。
まとめ:
婚活に必要なのは、完璧な準備ではなく、小さな行動です。
未来を変えるのは、思い描くだけではなく、動いたその一日かもしれません。
今日という時間を、自分の人生のために使ってみませんか?
外見を整えることも、会話の練習をすることも、すべてが自己投資であり成長の一歩です。
婚活対策スタジオのような支えも、うまく使っていきましょう。
結婚への道は、自分らしいペースで歩いていいんです。
あなたの時間の使い方が、幸せな未来をつくります。
幸せになろうよ♪
こんなご質問はありませんか。
Q1. 婚活がうまくいかないのは、なぜだと思いますか?
A1. 婚活がうまくいかない原因の一つは、自分の考えや希望が整理できていないことです。希望条件が曖昧なままだと、出会いがあっても交際に進みにくくなります。一度、婚活の優先順位を見直してみましょう。
Q2. 婚活に使う時間がなかなか確保できません。どうしたらいいですか?
A2. 婚活は「時間が空いたらやるもの」ではありません。1時間単位でスケジュール帳に組み込むと、行動量が自然と増えていきます。短い時間でも積み重ねが成果につながります。
Q3. 婚活に疲れてしまったときは、どうすればいいですか?
A3. 疲れているときは、無理せず一度立ち止まることも大切です。自分の心を整える時間も、婚活にとっては重要な自己投資です。元気になったら、少しずつ行動を再開すれば大丈夫です。
Q4. 婚活で成長するって、どういうことですか?
A4. 婚活を通じて、自分の気持ちを言葉にしたり、相手の立場を考えたりする力が自然と身につきます。それは、結婚後のパートナーシップにもつながる大切な成長です。
Q5. 婚活対策スタジオって、どんな人に向いていますか?
A5. 会話が苦手な人や、交際に発展しにくいと感じている人におすすめです。実践形式で練習できるので、本番の場面で焦らず話せるようになります。自信を持ちたい人にぴったりのサポートです。
Instagram↓
https://www.instagram.com/babysbreath55/https://www.instagram.com/tsunagusupport/
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
今日のブログはこちらにも
結婚相談所で変わる!婚活と時間のズレ直し術とは。霞草2710♪
お知らせ
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
【婚活ファッション講座】
当結婚相談所では、TVにもご出演しているファッションのプロを講師にお迎えて、毎月『オンライン・婚活ファッション講座』を開催しています。
主に男性向けですが、女性にも参考になることが満載です。
2025年6月の講座は『夏デート服、何を着ればいい?超婚活!実践ケーススタディー講座』でした。
→【婚活ファッション講座ダイジェスト版】
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
【婚活対策スタジオ】
婚活は準備と練習が結果を左右する“対話の実技”。このシリーズは、AIとの実践演習を通じて、お見合いからプロポーズ前までの各段階に必要な会話力を磨くトレーニング型婚活サポートツールです。
詳細は『婚活者のためのお役立ちツール【婚活対策スタジオ】』をご覧ください。
※このツールは ChatGPT GPTsを利用するため、ChatGPT Plusなどに有料プランが必要になります。下記のの手順でご購入ください。
①「ChatGPT GPTs 利用確認」、下記のURLから ChatGPT GPTs をご利用ください。ChatGPTのフリープランではご利用できません。
『ChatGPT GPTs 利用確認』
②「ChatGPT GPTs 利用確認」で表示されたURLから、婚活対策スタジオオンラインストア(Square)へお進みください。
③商品をご購入後、各ツールのChatGPT GPTs のURLをご提供します。
□□□□□□□□□□
【婚活対策スタジオ】シリーズリリース特別提供
当結婚相談所の開業8年と【婚活対策スタジオ】ツールリリースを記念して、「コミュニケーショントレーニングツール」を今日から7月31日21時まで特別に無料公開します。勿論、無料、使い放題です。(このツールは ChatGPT GPTsを利用するため、ChatGPT Plusなどに有料プランが必要になります)
『体験版:コミュニケーショントレーニングツール』
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
当結婚相談所ベイビーズ・ブレスのイメージ動画◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
当結婚相談所ベイビーズ・ブレスのIBJAward受賞実績。
【IBJAward2022下半期 PREMIUM】
【IBJAward2021下半期 PREMIUM】
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
結婚や婚活の悩みは無いけど、ちょっと結婚相談所が気になるんだよね。
結婚相談所って、どんなところ?どんな仕組み?どんな出会いがあるの?
ちょっとだけ、知りたい、見学したい、と思う方、結婚相談所を見学してみては如何ですか?
ちょっと気になるという方は、お電話又はご予約をお願いします。
無料相談または見学希望のお電話は 080-3386-5050
無料相談または見学希望のご予約はこちらから→
(ネットでのご予約の際はご確認のご連絡をさせて頂きますことをご承知ください)
出会いが無い、再婚したい、婚活始めたい、ご結婚相談は無料です。
今日も宜しくお願い致します。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
当結婚相談所の2023年の出会い実績は、
申し訳ございません、集計が完了しておりません。
当結婚相談所の2022年の出会い実績は、
入会1ヶ月でお見合い成立92.9%、交際成立57.1%
入会6.0ヶ月で成婚退会(成婚退会中央値)
成婚退会率は男性50.0% 女性60.0%でした。
※成婚退会率=(成婚退会者数)÷(全退会者数)
当結婚相談所の2021年の出会い実績は、
入会1ヶ月でお見合い成立100%!
入会6.0ヶ月で成婚退会(成婚退会中央値)!でした。
当結婚相談所の2020年の出会い実績は、
入会1ヶ月でお見合い成立78%、
入会5.5ヶ月で成婚退会(成婚退会中央値)でした。
当結婚相談所の2019年の出会い実績は、
入会1ヶ月でお見合い100%成立!
入会2ヶ月で交際率100%!でした。
「信用、信頼、全力サポートでオンリーワンの結婚相談所!」目指しています!
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
弊社のもう一つのホームページでもブログ掲載しています、是非ご覧になってください。
結婚相談所 ベイビーズ・ブレス Baby's breath 婚活カウンセラーブログ
HP① 結婚相談所ベイビーズ・ブレス Baby's breath
HP② 結婚相談所ベイビーズ・ブレス Baby's breath
LP 結婚相談所ベイビーズ・ブレス Baby's breath
Google 結婚相談所ベイビーズ・ブレス Baby's breath
Instagram 結婚相談所 ベイビーズブレス
Twitter 結婚相談所 ベイビーズ・ブレス Baby's breath
はてなブログ 栃木県佐野市の結婚相談所ベイビーズ・ブレス Baby's breath 日記
Ameba 両毛地域の婚活応援隊 結婚相談所 ベイビーズ・ブレス
茨城県西部での出会い、婚活、再婚は、結婚相談所 ベイビーズ・ブレス Baby's breath で。
栃木県での出会い、婚活、再婚は、結婚相談所 ベイビーズ・ブレス Baby's breath で。
群馬県での出会い、婚活、再婚は、結婚相談所 ベイビーズ・ブレス Baby's breath で。
埼玉県北部での出会い、婚活、再婚は、結婚相談所 ベイビーズ・ブレス Baby's breath で。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
集客でお困りの全国の結婚相談所さん。
頑張って自分でブログを書きたいと思っていませんか?
このようなブログを書く方法をアドバイスします、ご興味がある方はお問合せフォームからご連絡下さい。
※お問合せは無料ですが、実際のアドバイスは有料になりますし、集客支援になるので都道府県の同一エリア内は一つ結婚相談所様だけのアドバイスとさせて頂きますことをご容赦下さい。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
投稿者プロフィール

-
「結婚だけではなく、人生を豊かにする方法を一緒に考える、婚活・恋愛カウンセラー」
結婚相談所ベイビーズ・ブレス 代表カウンセラー 山田 明
結婚相談所を運営する想いや経緯: 現代の少子化や晩婚化に対し、結婚による幸せや感動を多くの人に伝えたいという想いから結婚相談所を創立。
これまでの経歴、実績、専門分野: 交際率75.0%を誇り、お見合いの最短成立期間は2週間。個別カウンセリングや会話トレーニングなど、相談者の魅力を高めるサポートを特長としている。
有名サイトでの恋愛カウンセラー経験を活かした、交際相談、交際アドバイスは交際経験の少ない方々への助力になっている。
最新の投稿
スタッフブログ2025年7月27日婚活がグダる理由は時間感覚!結婚相談所で修行開始。霞草2711♪
- ブログ2025年7月26日結婚を引き寄せる30代の婚活ファッション戦略:違和感ゼロのリュックとは?
スタッフブログ2025年7月25日結婚相談所で婚活の伝える会話練習が全部できる話。霞草2709♪
スタッフブログ2025年7月23日無口な自分を変えた結婚相談所のトレーニング法。霞草2707♪