ブログ


婚活でフラれ続ける人の共通点は“しゃべってるのに空っぽ”。霞草2607♪

結婚相談所 ベイビーズ・ブレス Baby’s breath の山田です。

いつも読んで戴きありがとうございます。

 

 

 

婚活で「楽しかったのにフラれた」原因、会話にあります

 

婚活でフラれ続ける人の共通点は“しゃべってるのに空っぽ” 栃木県 佐野市 結婚相談所 ベイビーズ・ブレス

 

婚活でフラれ続ける人の

共通点は

 

しゃべってるのに空っぽ

 

霞草2607♪

 

 

婚活中、「ちゃんと話していたのに、なぜか毎回フラれる」

そんな経験を、あなたも繰り返していませんか?

 

 

話しているつもりでも、交際が続かない。

それは、会話の“中身”に原因があるのかもしれません。

 

 

たくさん話したのに、なぜ伝わらないのか。

もしかすると、“あなた自身”が見えていないからです。

 

 

このブログでは、婚活における会話の本質に焦点を当てます。

質問の仕方や、沈黙との向き合い方を変えるだけで

相手に「この人となら」と思わせる会話は可能になります。

 

 

婚活をしているすべての男性に届けたい。

未来へとつながる、あたたかい会話を一緒に見つけていきましょう。

 

婚活でフラれ続ける人の共通点は“しゃべってるのに空っぽ” 栃木県 佐野市 結婚相談所 ベイビーズ・ブレス

 

第1章:なぜか毎回フラれる…会話してるのに終わるのはなぜ

 

◇ なぜ「話してるのにフラれる」のか?

 

婚活をしていると、「毎回うまくいかない」と感じることがあります。

お見合いは無事に通過して、1回目のデートも笑顔で終わる。

けれど、2回目以降につながらない。

 

 

交際終了の連絡が届くたびに「今回もだめか…」と落ち込んでしまう。

その繰り返しに、心が疲れていませんか?

 

 

しかも、はっきりした理由がわからない。

「ちゃんと話していたのに」「悪い空気じゃなかったのに」

そんな気持ちを抱えたまま、また次の出会いへと向かっていく。

 

 

でも、ちょっとだけ立ち止まって考えてみてください。

あなたが「話していたその会話」って、どんな内容だったでしょうか?

 

 

◇ 女性は“未来が見える会話”を求めている

 

婚活における会話は、ただの雑談とは違います。

女性はその会話から、「この人と一緒に生きていけるか」を見極めています。

 

 

もし、趣味の話や仕事の話ばかりをしていたとしたら。

しかも、それに気持ちや考えがまったく入っていなければ

それは単なる“情報の羅列”に過ぎません。

 

 

心が動かない会話が続くと、女性は自然とこう感じます。

「この人といても、将来が想像できない」

 

 

つまり、「しゃべってるのに空っぽ」な会話が

交際終了の原因になっているのかもしれません。

 

 

◇ 一方通行の会話に、心は動かない

 

男性としては頑張って話しているつもりでも

“相手が感じた印象”と“自分の伝えた内容”にズレがある。

 

 

たとえば、「休日は読書してます」と話したとします。

それ自体は悪くありません。

 

 

でも、それだけでは“あなたらしさ”はまったく伝わらないのです。

なぜその本が好きなのか、読んでいてどんな気持ちになるのか。

誰にも言ってないけど、泣いたことのある一冊がある。

 

 

そういった“感情”が伝わったとき、はじめて会話に“体温”が宿ります。

 

 

◇ 自分の言葉で語れたとき、相手は未来を想像する

 

婚活では、未来をイメージさせる会話が大切です。

そのためには、自分の考えや気持ちをのせて話すことが必要になります。

 

 

なぜそれが好きなのか。

どんな暮らしをしてみたいのか。

どんな瞬間に笑顔になるのか。

 

 

そういう言葉の中に、あなたらしさが自然と表れます。

それを受け取った女性は、あなたとの未来を少しずつ描いていきます。

 

 

◇ 口だけ動かしても、心は届かない

 

話しているのにフラれる。

それは、会話の中に“あなたがいない”からかもしれません。

 

 

ただ情報を並べるだけでは、恋も結婚も始まりません。

あなたの気持ちや考えを、自分の言葉で話してみませんか?

 

 

会話に体温が宿ったとき、きっとその先に“誰かとの未来”が見えてきます。

 

婚活でフラれ続ける人の共通点は“しゃべってるのに空っぽ” 栃木県 佐野市 結婚相談所 ベイビーズ・ブレス

 

第2章:質問でつなぐ会話は、未来につながらない

 

◇ なぜ質問が多いとフラれやすくなるのか

 

婚活の場では、会話が止まりそうになると焦ってしまいますよね。

「とりあえず質問をしなきゃ」と思って話していませんか?

 

 

でも、その“質問攻め”がかえって距離を生むこともあります。

女性は、質問の多さではなく“あなた自身”に興味を持ちたいのです。

 

 

◇ 会話はキャッチボール、でもボールが軽すぎる?

 

あなたはボールを投げているつもりでも

返ってくるのはどこか手応えのないリアクションばかり。

 

 

それは、質問の“中身”が薄いからかもしれません。

繰り返される浅い質問は、女性にこう思わせます。

「この人、会話に中身がない」

 

 

つまり、言葉のやりとりはあっても、心の交流がない。

それでは、未来のイメージも湧いてきません。

 

 

◇ 質問を減らす勇気、沈黙を受け入れる余裕

 

質問をやめると、沈黙が訪れるかもしれません。

その“間”を恐れて、つい言葉で埋めたくなりますよね。

 

 

でも、その沈黙こそが、心の交流の入り口になるのです。

たとえば「今の話、ちょっといいなって思いました」

「そんな休日、ちょっと憧れます」

 

 

こんなふうに、自分の“感じたこと”を伝える。

それが、あなたの存在を輪郭づける一言になります。

 

 

◇ 会話に“あなた”がいなければ、誰ともつながれない

 

婚活のゴールは、誰かと結婚という未来をつくることです。

質問だけの会話では、その未来を想像してもらえません。

 

 

「この人と暮らすと、どんな時間が待っているのか」

それを感じてもらえなければ、交際は前に進まないのです。

 

 

質問をやめて、自分の価値観や気持ちを語ってみましょう。

それこそが、婚活において一番大切な“本音の会話”です。

 

 

◇ 自分を語ることは、未来の鍵を渡すこと

 

話題に困ったときは、最近の出来事を振り返ってみましょう。

「この前、初めて餃子を手作りしたんです」

「子どものころの遊びが今もふと思い出されて」

 

 

こうした何気ない話に、あなたの“人となり”が出ます。

その人柄こそ、未来を想像するためのヒントになります。

 

 

◇ 質問を減らし、言葉に“体温”をのせよう

 

質問ばかりの会話は、風のように通り過ぎていきます。

気持ちや思いがのっていないと、何も残らないのです。

 

 

だからこそ、少しずつでもいいので、あなた自身の言葉で語ってみてください。

その言葉こそが、未来を描く会話の第一歩になります。

 

婚活でフラれ続ける人の共通点は“しゃべってるのに空っぽ” 栃木県 佐野市 結婚相談所 ベイビーズ・ブレス

 

第3章:薄っぺらい会話には、あなたがいない

 

◇ その会話、本当に“あなた”が話していますか?

 

「ちゃんと話したのに、また交際終了になった」

そんな経験、婚活中にありませんか?

 

 

実はその理由、会話の中に“あなた自身”が見えていないからかもしれません。

婚活では、自分を理解してもらうことがとても大事です。

 

 

けれど、趣味や仕事の話だけで、自分の気持ちや考えを語らないままだと

相手にあなたの“人柄”は伝わりません。

 

 

◇ ネタを集めても“中身”が足りない

 

「話題があれば何とかなる」

そう考えて、いろいろなネタを用意していませんか?

 

 

でも、ネタを並べるだけでは、会話はどうしても浅くなります。

たとえば「登山が趣味」と言ったとしても、それだけでは情報です。

 

 

「自然の中でリセットできるのが気持ちいい」

そんな一言があると、そこにあなたの感情が現れます。

 

 

記憶に残るのは、その“感じたこと”の部分です。

 

 

◇ なぜ“あなた”を語ることが大切なのか

 

婚活の目的は、結婚という未来をともに歩める相手と出会うことです。

そのためには、どんな考え方で、どんな生き方をしたいか。

それを相手に知ってもらう必要があります。

 

 

話題の豊富さよりも、その人らしさのほうが伝わるのです。

表面的な会話では、「また会いたい」と思ってもらえません。

 

 

◇ 会話に“体温”をのせよう

 

たとえ内容が日常的でも、あなたの気持ちがこもっていれば伝わります。

会話は、心と心をつなげる手段です。

 

 

「疲れて帰った日、誰かと笑って過ごせたらうれしい」

そんな素直な言葉が、相手の心をじんわりと動かします。

 

 

弱さも希望も含めて、あなた自身を表現してみましょう。

それが、交際を前向きに進める一歩になります。

 

 

◇ 記憶に残る“あなたの言葉”が未来をつくる

 

情報だけでは、人の心には残りません。

「この人となら安心して暮らせそう」

そう思ってもらえるためには、あなたの感情を伝える必要があります。

 

 

完璧な答えはいりません。

自分の想いを正直に伝えるだけで、気持ちは届くのです。

 

 

婚活は、あなた自身を知ってもらう時間です。

表面だけのやりとりを卒業し、自分の言葉で未来を描いていきませんか?

 

 

言葉に“あなた”がいる。

それだけで、印象はぐっと変わります。

 

 

少しずつでも、一緒に変わっていきましょう。

 

婚活でフラれ続ける人の共通点は“しゃべってるのに空っぽ” 栃木県 佐野市 結婚相談所 ベイビーズ・ブレス

 

第4章:沈黙を恐れる人の会話は、なぜ軽くなるのか

 

◇ 沈黙=気まずさ、と思っていませんか?

 

婚活の場で会話が途切れると、なんとなく焦ってしまうことありませんか?

その沈黙を避けようとして、次々と質問を投げかけていませんか?

 

 

でも、その焦りからの質問が、実は逆効果になることもあるのです。

言葉の量よりも、大切なものがあります。

 

 

◇ 沈黙が生まれるのは、悪いことではありません

 

相手が話していない時間。

そこには考えごとや、気持ちの整理があるのかもしれません。

 

 

一緒にいて、何も話さなくても心地よいと感じられる関係。

それは結婚相手として、理想的な状態とも言えます。

 

 

沈黙を埋めるために質問ばかり重ねると

「この人、落ち着かないな」と思われてしまうことがあります。

 

 

大切なのは、黙っている時間にこそ気づこうとする姿勢です。

 

 

◇ “何を言うか”より“どう存在するか”が問われる

 

会話において大事なのは、話の中身だけではありません。

あなたがどんな空気を作っているか。

 

 

どれだけ相手のことを思って向き合っているか。

それは沈黙の受け止め方に表れます。

 

 

質問を連発してしまうのは、沈黙が不安だからです。

でも、その不安は相手にも伝わります。

 

 

逆に、沈黙のあとに出てくるひと言が、心に残ることもあるのです。

 

 

◇ 沈黙のあとに、あなたの気持ちを伝えてみよう

 

たとえばこう言ってみてください。

「静かになっちゃいましたね。でも、なんか落ち着きます」

 

 

そんな言葉には、あなたの素直な感情が込められています。

それを聞いた相手は「この人とは自然体でいられるかも」と感じるかもしれません。

 

 

無理に何か話すのではなく、あなたの気持ちを丁寧に伝えてみましょう。

 

 

◇ 焦らず“間”を楽しめる人が選ばれる

 

婚活は、会話のテクニックを競う場ではありません。

安心できる人を見つけるための時間です。

 

 

だからこそ、質問攻めよりも“安心感”が武器になります。

 

 

「沈黙が怖い」と感じる気持ち、よくわかります。

でも、その時間こそが、ふたりの距離を縮めるヒントになるかもしれません。

 

 

急がなくても大丈夫。

あなたらしくいられることが、一番の魅力になります。

 

 

あなたの“話さない時間”も、ちゃんと相手に伝わっているのです。

 

婚活でフラれ続ける人の共通点は“しゃべってるのに空っぽ” 栃木県 佐野市 結婚相談所 ベイビーズ・ブレス

 

第5章:中身のある会話が、未来をつくる

 

◇ 「この人となら」と思わせる会話とは

 

婚活では、ただ話すだけでは交際に発展しません。

大切なのは「この人となら」と思わせることです。

 

 

でも、あなたの話には“中身”がありますか?

 

 

趣味や仕事の話も、ただの情報だけでは印象に残りません。

なぜそれが好きなのか、どんな思いがあるのか。

 

 

その感情が伝わって、はじめて心に残る会話になります。

 

 

◇ 話が続く=好印象とは限らない

 

沈黙を避けたくて、たくさん話していませんか?

でも、話し続けることが交際の継続につながるとは限りません。

 

 

その会話、ただの雑談になっていないですか?

趣味の紹介や質問ばかりでは、未来を想像させることはできません。

 

 

婚活では、相手の心に“人柄”を届ける会話が必要です。

 

 

◇ 感情をのせて話す練習をしてみよう

 

あなたの言葉に、気持ちはのっていますか?

 

 

「映画が好き」と言うだけで終わっていませんか?

「気持ちがリセットできるから好きなんです」と加えるだけで

相手には“あなたらしさ”が伝わります。

 

 

言葉に感情を乗せるだけで、印象はがらりと変わります。

価値観が見えてくると、相手もあなたの暮らしを想像しやすくなります。

 

 

◇ 一緒の未来を想像させるために

 

結婚は日々の積み重ね。

相手は、あなたとの暮らしが想像できるかどうかを見ています。

 

 

「休日は朝にパンを焼くのが好きです」

そんな一言でも、あなたの生活スタイルが伝わります。

 

 

すると、相手は「この人と暮らしたらこんな感じかな」と想像するようになります。

ここから、ただの恋ではなく“結婚”への気持ちが育ち始めます。

 

 

◇ 言葉に温度を持たせて伝えよう

 

自分の気持ちを話すのは勇気がいりますよね。

でも、表面的な会話ばかりでは、結婚にはつながりません。

 

 

あなたの素直な思いや願いを、言葉にして届けてみましょう。

その積み重ねが、相手との距離を縮めてくれます。

 

 

婚活は、未来を描くための時間です。

どんな価値観を大切にしているのか。

どんな暮らしを送りたいのか。

 

 

あなた自身の言葉で、それを少しずつ語っていきましょう。

 

 

あなたと、あなたの未来のパートナーが

言葉を通じてつながる日が来るよう願っています。

 

婚活でフラれ続ける人の共通点は“しゃべってるのに空っぽ” 栃木県 佐野市 結婚相談所 ベイビーズ・ブレス

 

まとめ:

 

婚活の会話で大切なのは、上手に話すことではありません。

本当に必要なのは、あなたの思いや価値観を伝えることです。

 

 

無理に話題を探したり、質問ばかりを繰り返す必要はありません。

あなた自身の言葉で、日常の小さな気持ちを共有するだけで十分です。

 

 

それだけで、相手には安心感と未来のイメージが伝わります。

 

 

婚活の会話は、結婚へとつながる大切な時間です。

だからこそ、飾らず焦らず、心を込めた言葉で向き合ってみませんか?

 

 

あなたがあなたのままで、誰かとつながれる婚活になりますように。

最後まで読んでくださって、ありがとう。

 

 

幸せになろうよ♪

 

婚活でフラれ続ける人の共通点は“しゃべってるのに空っぽ” 栃木県 佐野市 結婚相談所 ベイビーズ・ブレス

 

こんなご質問はありませんか。

 

Q1. 婚活中の会話で、どんな話題を選べばいいですか?

A1. 趣味や仕事の話も大事ですが、なぜそれが好きなのか、自分の気持ちを交えて話すのが効果的です。自分らしさが伝わると、相手はあなたとの結婚生活をイメージしやすくなります。

 

Q2. 沈黙が怖くて質問ばかりしてしまいます。どうしたらいいですか?

A2. 沈黙を無理に埋めなくても大丈夫です。間があっても、安心して一緒にいられる雰囲気こそ大切。質問よりも、自分の気持ちを伝える一言のほうが相手の心に響くこともあります。

 

Q3. 会話が弾まないと、交際は難しいですか?

A3. 必ずしも会話の量が交際の成否を決めるわけではありません。大切なのは、話の中にあなた自身が出ているかどうか。あなたの価値観や考えがにじむ会話こそ、相手の心に残ります。

 

Q4. 婚活のデートで印象を良くするコツは?

A4. 自分をよく見せようとしすぎると逆効果です。自然体で、相手の話に耳を傾けながら、時折自分の考えを添えると、安心感を持たれやすくなります。無理に盛り上げようとしなくて大丈夫です。

 

Q5. 婚活がなかなかうまくいきません。何から見直せばいいですか?

A5. まずは会話の質を見直しましょう。自分の感情や考えを言葉にのせることができているかが大きな鍵です。婚活の目的は交際を通じて結婚すること。そのための第一歩は、伝える姿勢を持つことです。

 

 

Instagram↓

https://www.instagram.com/babysbreath55/
https://www.instagram.com/tsunagusupport/

 

婚活でフラれ続ける人の共通点は“しゃべってるのに空っぽ” 栃木県 佐野市 結婚相談所 ベイビーズ・ブレス

婚活でフラれ続ける人の共通点は“しゃべってるのに空っぽ” 栃木県 佐野市 結婚相談所 ベイビーズ・ブレス

 

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 

今日のブログはこちらにも

 

HP①ブログ

 

結婚相談所はなんでも知ってると思ってたあなたへ。霞草2606♪

結婚相談所はなんでも知ってると思ってたあなたへ。霞草2606♪

お知らせ

 

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 

【婚活ファッション講座】

 

当結婚相談所では、TVにもご出演しているファッションのプロを講師にお迎えて、毎月『オンライン・婚活ファッション講座』を開催しています。

主に男性向けですが、女性にも参考になることが満載です。

 

2025年3月の講座は『女性に選ばれる印象を、ユニクロ価格で!超婚活 春物ファッション講座』でした。

→【婚活ファッション講座ダイジェスト版】

 

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

当結婚相談所ベイビーズ・ブレスのイメージ動画

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 

結婚したい方必見!本気の婚活占い!

 

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 

当結婚相談所ベイビーズ・ブレスのIBJAward受賞実績。
【IBJAward2022下半期 PREMIUM】
【IBJAward2021下半期 PREMIUM】

 

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 

結婚や婚活の悩みは無いけど、ちょっと結婚相談所が気になるんだよね。
結婚相談所って、どんなところ?どんな仕組み?どんな出会いがあるの?

 

ちょっとだけ、知りたい、見学したい、と思う方、結婚相談所を見学してみては如何ですか?
ちょっと気になるという方は、お電話又はご予約をお願いします。

無料相談または見学希望のお電話は 080-3386-5050

 

無料相談または見学希望のご予約はこちらから→
(ネットでのご予約の際はご確認のご連絡をさせて頂きますことをご承知ください)

 

出会いが無い、再婚したい、婚活始めたい、ご結婚相談は無料です。
今日も宜しくお願い致します。

 

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 

当結婚相談所の2023年の出会い実績は、
申し訳ございません、集計が完了しておりません。

 

当結婚相談所の2022年の出会い実績は、
入会1ヶ月でお見合い成立92.9%、交際成立57.1%
入会6.0ヶ月で成婚退会(成婚退会中央値)
成婚退会率は男性50.0% 女性60.0%でした。
※成婚退会率=(成婚退会者数)÷(全退会者数)

 

当結婚相談所の2021年の出会い実績は、
入会1ヶ月でお見合い成立100%!
入会6.0ヶ月で成婚退会(成婚退会中央値)!でした。

 

当結婚相談所の2020年の出会い実績は、
入会1ヶ月でお見合い成立78%、
入会5.5ヶ月で成婚退会(成婚退会中央値)でした。

 

当結婚相談所の2019年の出会い実績は、
入会1ヶ月でお見合い100%成立!
入会2ヶ月で交際率100%!でした。

 

「信用、信頼、全力サポートでオンリーワンの結婚相談所!」目指しています!

 

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 

弊社のもう一つのホームページでもブログ掲載しています、是非ご覧になってください。

結婚相談所 ベイビーズ・ブレス Baby's breath 婚活カウンセラーブログ

 

HP① 結婚相談所ベイビーズ・ブレス Baby's breath
HP② 結婚相談所ベイビーズ・ブレス Baby's breath
LP 結婚相談所ベイビーズ・ブレス Baby's breath
Google 結婚相談所ベイビーズ・ブレス Baby's breath
Instagram 結婚相談所 ベイビーズブレス
Twitter 結婚相談所 ベイビーズ・ブレス Baby's breath
はてなブログ 栃木県佐野市の結婚相談所ベイビーズ・ブレス Baby's breath 日記
Ameba 両毛地域の婚活応援隊 結婚相談所 ベイビーズ・ブレス

 

茨城県西部での出会い、婚活、再婚は、結婚相談所 ベイビーズ・ブレス Baby's breath で。
栃木県での出会い、婚活、再婚は、結婚相談所 ベイビーズ・ブレス Baby's breath で。
群馬県での出会い、婚活、再婚は、結婚相談所 ベイビーズ・ブレス Baby's breath で。
埼玉県北部での出会い、婚活、再婚は、結婚相談所 ベイビーズ・ブレス Baby's breath で。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

集客でお困りの全国の結婚相談所さん。
頑張って自分でブログを書きたいと思っていませんか?
このようなブログを書く方法をアドバイスします、ご興味がある方はお問合せフォームからご連絡下さい。
※お問合せは無料ですが、実際のアドバイスは有料になりますし、集客支援になるので都道府県の同一エリア内は一つ結婚相談所様だけのアドバイスとさせて頂きますことをご容赦下さい。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

投稿者プロフィール

akira yamada
akira yamada
「結婚だけではなく、人生を豊かにする方法を一緒に考える、婚活・恋愛カウンセラー」
結婚相談所ベイビーズ・ブレス 代表カウンセラー 山田 明

結婚相談所を運営する想いや経緯: 現代の少子化や晩婚化に対し、結婚による幸せや感動を多くの人に伝えたいという想いから結婚相談所を創立。
これまでの経歴、実績、専門分野: 交際率75.0%を誇り、お見合いの最短成立期間は2週間。個別カウンセリングや会話トレーニングなど、相談者の魅力を高めるサポートを特長としている。
有名サイトでの恋愛カウンセラー経験を活かした、交際相談、交際アドバイスは交際経験の少ない方々への助力になっている。
プライバシーポリシー  /  特定商取引に基づく表記      Copyright (C) 2019 結婚相談所ベイビーズ・ブレス. All rights Reserved.